[過去ログ] 【GS】「いつ止まってもおかしくないです」 ガソリンスタンド 「不安あおる」整備トラブル相談急増★3 [無断転載禁止]©2ch.net (758レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: 名無しさん@1周年 2017/08/03(木)12:15 ID:jWe27LNz0(1) AAS
給油してる時に来て欲しい。
銘柄聞いてそんな低レベルなもの入れないって言いたい。
548: 名無しさん@1周年 2017/08/03(木)12:15 ID:lpX9p6rk0(1/2) AAS
>>456
古い車なのに全量交換されたのかな
549: 名無しさん@1周年 2017/08/03(木)12:24 ID:lpX9p6rk0(2/2) AAS
>>481
この間自分で変えたけど、それまでは古いバッテリーだったから頻繁に言われたわ。
バッテリーが弱ってますよって言われる度に、
親指立てて「おうょ!」って言ってたら諦めてくれる。
550: 名無しさん@1周年 2017/08/03(木)14:19 ID:XWl5ocKz0(1) AAS
今まで二回あるけどタイヤ交換勧められた後で一ヶ所の空気圧がやたら低かった
すぐ近所のセルフで入れて様子見したが問題無い
あれ洗車頼んだ隙に少し抜いてるだろうと思う
551: 名無しさん@1周年 2017/08/03(木)14:19 ID:chQRe4bE0(1) AAS
>>479
>店基準は仕方ない

と思ってが数店回って見積すると
>店基準は仕方ない
の店だけが値段と余計な整備が多い
ガソリンスタンド系で
ちょっとした凹みの修復とかいう車検とは関係ない項目(店も認めてた)を
店の独自基準でこれ直さないと通せないとか言い張られたことあったな
552
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/03(木)14:57 ID:hP5Ct+Er0(1/2) AAS
>>1
実際そうで、次の日パンクしたから昨日言ってたタイヤありますか?って朝一電話来たしwww
553: 名無しさん@1周年 2017/08/03(木)14:59 ID:hP5Ct+Er0(2/2) AAS
>>25
nanaco付きならポイントも貯まるよ?
554
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/03(木)18:06 ID:a1MCyAVu0(1/4) AAS
>>541
厳密にはメーカー直営はトラック位だよ
メーカー系列の販社とフランチャイズみたいのが混在してる。
メーカー系列の販社でもメーカーじゃないから待遇は最悪w
555
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/03(木)18:29 ID:a1MCyAVu0(2/4) AAS
>>543
客の自業自得だろ。
1円でも高いと給油しないから異常な価格競争で利益が出なくなる。
結果押し売りで無理矢理利益を出す事に。

客は目先の金額だけを見るんじゃなく仕入れ値や製造コストなどを考えて適正価格を知るべき。
燃油で適正な利益が出るなら店だって余計な事はしない。
でも現状は押し売りしないまともな店から潰れる。
556: 名無しさん@1周年 2017/08/03(木)18:33 ID:a1MCyAVu0(3/4) AAS
>>545
時々二級と三級の教科書読み返してるw
557: 名無しさん@1周年 2017/08/03(木)18:39 ID:a1MCyAVu0(4/4) AAS
交換した廃タイヤを外に積んでるスタンドならその廃タイヤを見れば適正な交換かわかるよ。
豆知識なw
558: 名無しさん@1周年 2017/08/03(木)18:41 ID:+fUF5E9J0(1) AAS
>>552
それはエアバルブ踏んづけて亀裂入れたんだろうな。
劣化したエアバルブは曲げると折れるから。
559: 名無しさん@1周年 2017/08/03(木)21:03 ID:R7HZnK9M0(1) AAS
ガソリンスタンドでおとり捜査やったらめちゃくちゃ逮捕できるだろうな
560
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/03(木)23:28 ID:AxJh8F230(1/2) AAS
>>534
煽りなのか無知なのか分からないが一応回答すると普通の国産車で日産とトヨタ車の2台。
どちらも街のフツーの直営ディーラー。>541とか>554の話を聞くと色々あるようなので
窒素充填対応していないディーラーもあるということかもしれない。

国産ですらこうなのにましてや外国車の大口径扁平タイヤなら思想宗教の違い問わず窒素充填されてるがな。
561: 名無しさん@1周年 2017/08/03(木)23:30 ID:AxJh8F230(2/2) AAS
>>535
こっそり外気投入に切り替えておいてエアコンの効きが悪いでしょ!と言ってみる。
乗っかったら、私が2万で直してあげますと言って内気循環に切り替えて完了。
これを3回くらい繰り返すと
562: 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)07:57 ID:N5w+SUVb0(1) AAS
>>560
自動車製造メーカーのトヨタ自動車と、店舗である
(都道府県名)トヨタ(系列名)(地区)販売株式会社は
別の会社だよ。 日産も同じ。

フランチャイズ契約で、そのメーカーの新車販売&中古車販売、
整備関係などのサービス業務を委託されている。
563: 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)09:20 ID:54dKoUJl0(1) AAS
>>560
ディーラーやってる会社がスタンド業界なんてかなり多いんだよ。
上一緒だし、レベルもそれなりかな。
ト�ペットはトヨタの子会社だけど、立場上安くなりにくいのと、対応今一なこと多いかな。
564: 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)09:32 ID:ubN/Y+Yg0(1/6) AAS
スタンドも、エネオスのスタンドが〜 とか 出光のスタンドが〜 ってのを
このスレで見かけるけど、これも元売りメーカーとスタンドは別会社だしね
最近は元売り販社が多くはなってきたけど、元売り販社だって別会社

広域ディーラーだと、コスモとモービルをやっているとか複数の
メーカーをやっている会社も多いしね(表面的には別会社になっている場合もあるけどね)
565
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)09:38 ID:R6gWZKs30(1/3) AAS
黒塗りのベンツでのりつけた客のボンネット勝手に開けて
「傷がついたぞゴルァ!賠償100万」とか脅されたりしないのかね?
566: 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)09:41 ID:R6gWZKs30(2/3) AAS
AA省
1-
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s