[過去ログ] 【GS】「いつ止まってもおかしくないです」 ガソリンスタンド 「不安あおる」整備トラブル相談急増★3 [無断転載禁止]©2ch.net (758レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)15:48:02.18 ID:J1SFTuBr0(1) AAS
いま耐震補強しておかないと明日大地震が来てもおかしくないんですよ!
キャンペーン中なので今日契約すれば半額です!
みたいなぁー
82: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)16:13:06.18 ID:AiDWKb7V0(1/2) AAS
大昔からあるよな。
オイル点検無料→真っ黒ですよと。
133: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)16:43:44.18 ID:wM2Y02vH0(1/3) AAS
>>1
クーラント必死に交換しようとするガキはおるな
馬鹿じゃねえのって感じ
295: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)21:34:18.18 ID:LFC3iQD30(6/7) AAS
>>280
先輩、あざっす!!
348: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)00:18:27.18 ID:MHYeHH7v0(1) AAS
車タイヤヒビがといわれ、すぐさまタイヤ屋持ち込み、異常なしと。
原付バイクも同じこといわれ
前すり減ってるし交換しようかな、、、と
一本4000円だし
交換してたら、後ろもグチグチ言い出して
聞いてないし、6000円しか持ってない!ってキレたら
前後で6000円でいいですって。
安くてラッキーだったけど
あそこではタイヤ触らさん。
376(1): 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:10:13.18 ID:UJLRtuh60(1/6) AAS
ヒューズ交換なんてBOX開けて差し替えるだけだから700円はボッタだね。
でも切れた原因を探して処置→ヒューズ交換なら適正かも。
597: 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)22:50:06.18 ID:2wL9liLf0(4/6) AAS
>>582
10年前じゃなくて?
水抜き剤は基本的には要らないが、入れたかったらホムセンやスーパーで半額以下(100円〜)で買えるよ。
636: 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)12:29:15.18 ID:g0lJ8HuQ0(1) AAS
それは物の原価であって光熱費人件費流通いろんなのを経て最終的な価格になってるんだろ
マックがコカコーラを「これ飲まないと病気になりますよ」とか言って高額で売ってるわけじゃない
ガソリンスタンドは客を騙したりわざと壊したりして売りつけてる事が問題なんだよ
667: 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)19:55:28.18 ID:95bGWFdz0(2/2) AAS
>>661
バイクの新車は仕入れ値が定価の9割くらいだし業界によって利幅は違うよ。
車バイクは初期整備や登録代行料で何とか利益出してる。
693: 名無しさん@1周年 2017/08/05(土)23:50:11.18 ID:kZXH3C4E0(1) AAS
スタンドは嘘ばっかり言って営業してる卑しい商売だって
昭和の時代から常識なのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.485s*