[過去ログ] 【GS】「いつ止まってもおかしくないです」 ガソリンスタンド 「不安あおる」整備トラブル相談急増★3 [無断転載禁止]©2ch.net (758レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 名無しさん@1周年 2017/08/01(火)16:27:34.33 ID:jvtZbmMM0(1) AAS
ディーラーや修理屋も大なり小なり同じだけどな。
ドイツの車のミッションが逝ったんでディーラーに持ってったら180万で交換だと。
その話をなにげなく知り合いの、ちょっとヤクザっぽい人に世間話として言ったら、俺がかけあ
ってやるよって言って、100万引きのいきなり80万になった。
ずいぶんすごい商売やってんだなあって思ったよ。
433
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)12:34:04.33 ID:QRNNzziY0(1) AAS
悪質車検テンプレ
俺の知るボッタくり店の特徴

職業を細かく聞いてくる

車検とは関係ない項目でも「当店の独自基準でこれ直さないと通せない」の一点張り

車検と関係ある項目でも他所で見せると問題ない項目をごり押し

見積有料と説明なかったのに見積して断ったらリフト代請求
省11
471
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)17:37:45.33 ID:b4d8eDxj0(4/7) AAS
>>469
タイヤに窒素は、内部に水分を入れないため。
水分が熱で気化するので通常の熱膨張より内圧変化が激しい。

完全乾燥のドライエアでも同様の効果があるが
窒素のほうが安い。
511
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)18:37:02.33 ID:gpldumlN0(13/19) AAS
>>508
すげー一般客をはめてるブラックってとこはわかっえるんたまけどさ

窒素はab yhとかお宅の店でいっぱんに進める理由おしえてよ。 

寺は窒素のちの字もでないんだ、頭いいからおしえてくれるよね??
719
(3): 名無しさん@1周年 2017/08/06(日)08:41:20.33 ID:YMhQJWUD0(1) AAS
逆のケースもあるぞ。
以前、知り合いから走行20万キロという中古車をタダで貰ったことがある。
「Tベルト交換済(〇年○月93000`)」と貼ってあったので、よくわからなかったが、一応安心していた。
立ち寄ったスタンドの兄ちゃんが、
「早く交換したほうがいいですよ」、と言ってきたが、(交換済)のステッカーがあることを知っていたので
「要らん」、と突っぱねて走っていたら、いきなりエンジンが壊れ、貰って1か月しかたってないクルマは廃車に・・。
あのとき、スタンドの兄ちゃんがもっと強く勧めてくれてればこんなことにならなかったのになあ。
Tベルトは、少なくとも10万キロ毎に交換しなければならないなんて、素人が知るはずないだろ。
723
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/06(日)11:20:13.33 ID:a7FM88ye0(1) AAS
やたらとスタンド側を擁護する人って店員か元店員で
詐欺か器物破損を実際にやってしまってるから必死なんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s