[過去ログ] 【GS】「いつ止まってもおかしくないです」 ガソリンスタンド 「不安あおる」整備トラブル相談急増★3 [無断転載禁止]©2ch.net (756レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383
(4): 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:30 ID:b4d8eDxj0(1/7) AAS
>>376
レバーレートが7000円/hだとしたら
作業時間0.1hで700円。

それでもボッタだと思うなら、自分でやれ。
392
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:44 ID:b4d8eDxj0(2/7) AAS
なんだ、レバーレートの意味も知らんのか。

「技術料」とか「工賃」ってヤツだよ。
自給? 馬鹿だろお前。
451
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)15:25 ID:b4d8eDxj0(3/7) AAS
そういえば、いかにも新人バイトな奴が
「エンジンルームのチェックしますよ」とか言ったので
前を開けてやった事がある。
「…?? エンジンのチェック、完了!」

トヨタMR2
471
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)17:37 ID:b4d8eDxj0(4/7) AAS
>>469
タイヤに窒素は、内部に水分を入れないため。
水分が熱で気化するので通常の熱膨張より内圧変化が激しい。

完全乾燥のドライエアでも同様の効果があるが
窒素のほうが安い。
491
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)18:08 ID:b4d8eDxj0(5/7) AAS
>>483
自分の車に必要かどうかくらい、自分のおつむで考えたら?

窒素97%だったっけ?
508
(4): 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)18:32 ID:b4d8eDxj0(6/7) AAS
>>503
君は自分のおつむで考えられないような
低能である事はわかった。
ゴミクズって自己紹介だったんだね。

自分の意思で窒素とか使うレベルのユーザーなら
窒素を使う前に自前の空気入れやエアゲージを使って
自分の車のタイヤ空気圧をキッチリ管理してるな。
窒素を使うなんて、そのノウハウを得た後だ。
515
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)18:49 ID:b4d8eDxj0(7/7) AAS
さあ、いよいよ発狂が始まった。

自分の事なのに、それに答えられない自分。
そして、答えるおつむが無い事を認めたくない。
何とか相手を罵倒して、自分が優位に立ちたい。

ここまで粘着してるのに、いまだに窒素の理由もわからない。
うん、本気で頭悪いね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s