[過去ログ] 【研究】イケメンと結婚した女は美女と結婚したブサメンよりも不幸になりやすいことが判明…奥深いビジュアル偏差値の科学 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(20): ニライカナイφ ★ 2017/08/03(木)19:57 ID:CAP_USER9(1/2) AAS
「愛する彼のために、キレイになりたい――」。
そう願うのは、ごく自然な女心だろう。
だが、アメリカの科学情報サイト「Study Finds」(7月19日付)によれば、イケメンと結婚した女性は、自らも美しくならなければとプレッシャーをかけられ、イケてない夫を持つ女性に比べて結婚生活が破綻する確率が高くなるという。
■イケメンと結婚した女性は摂食障害に陥りやすい!?
論文を発表したフロリダ州立大学の心理学研究チームは、テキサスに住む20代の新婚カップル113組を対象に調査を実施した。
まず、被験者はアンケートに答えるのだが、「“見た目の良さ”というのは、つきあう上で重要な要素」と、大多数が認めたという。
次に、自分のパートナーの顔、スタイルを採点してもらったところ、興味深い結果となった。
外見が高得点の夫をもつ妻は「イケメンのパートナーに恥をかかせたくない、お似合いの美女になりたい」と、ダイエットへのモチベーションが高いが、低得点の夫をもち、自身も「ぱっとしない、さえない」と自覚する妻は、ダイエットを無理にしようとは思わないことがわかった。
また、男性の場合は美人妻をもらったからといって、自分も相手に釣り合うよう外見磨きをするかといえばそうでもないという。
この結果について、心理学の博士号取得候補生タニア・レイモンズ氏は「University news release」の中で次のように述べている。
省13
983: 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:26 ID:TLb19VHF0(4/5) AAS
そもそも女って恋愛対象じゃない男の方が話しやすいし話しかけやすいって生き物で
しかも受け身だから
ガチのイケメンはコミュ力が培われる場面がない
上位フツメンが一番モテる
でも普段は上位フツメンに群がってる女もイケメンに近づく女がいたら嫉妬剥き出しになる
ますますイケメンは孤立する
984(1): 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:27 ID:HbojQT8v0(2/2) AAS
>>981
イケメンでも禿げるんだよ。それが現実。
985(2): 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:28 ID:oKSebr1X0(8/9) AAS
>>970
私はイケメンに一番の価値を置いてるわけじゃないよ
ブサメンでもユーモアのある男や、性格が良くて統率力のある男が好きだったが
986: 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:29 ID:v9xSSekz0(1) AAS
学生時代イケメンのモテ男が15年後会ったら
禿げて横幅は2倍になっていた
987: 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:29 ID:BE/07CtJ0(2/2) AAS
>>984
ハゲてもイケメンはイケメンなんだぜ
988: 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:30 ID:fthMVrOX0(1) AAS
イケメンは飽きる
あと禿げたら終わるよね
989(1): 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:30 ID:BVC3zam10(1) AAS
美男美女だとそこが人生のピークだからな
990: 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:31 ID:s4JNWwbp0(1/2) AAS
>>947
アラフィフになって、つくづく実感する
歳をとればとるほど、個人差がエゲツナイほど出てくる
同窓会とか行くと、
「あれどこのクラスの先生だっけ?」
「ばっか!同じクラスのみっちゃんだよ!」
「ええーっ!?」
余裕で一回りは違って見える
991(1): 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:31 ID:z+MihMjn0(1/2) AAS
うちの夫は藤子マンガの泥棒みたいな顔したブサイクだけど、イケメンにありがちな他人をなめた態度がないのが長所。
イケメンで人柄もよければそのほうがいいけど、自分には今の夫で満足だわ。
992: 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:32 ID:jSsSnvCU0(2/2) AAS
>>989
20台で100ポイントぐらいの見た目が40台で50ポイントぐらいになるわな
ブスブサメンは初めからマイナスポイントだが
993: 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:32 ID:oKSebr1X0(9/9) AAS
>>985の続き
そういう男には振られて、偶然、同じ課で一緒だったイケメンと意気投合しただけ。
縁だよね。
今思えばフツメン撰べば良かったが、あの頃結婚まで意識してなかったからな
994(1): 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:34 ID:1nt4Eoo90(1/2) AAS
>>991
ブサイク擁護意見てなぜかイケメンは性格悪いという前提で話すよね
995(1): 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:35 ID:42I0I8oG0(2/2) AAS
>>974
父が初対面の人から色男と言われるくらいの容姿で
長身色白細マッチョ公務員だったから私の同級生が告白するくらいすごいもてたけど今は4部のジョセフ・ジョースターみたい
男性は太らない場合は加齢で萎んでいく
>>980
父がそのレアケースだと思うんだけど、萎むね
兄は父よりイケメンだったけど40過ぎたら細いのはそのままだけど顔の皮膚が垂れてきた
正直太ってる人より父も弟も40過ぎてからの加齢が早い
996: 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:35 ID:DZsZ/8ZS0(1) AAS
ブサメンで性格も悪い旦那を持った負け組ですが何か
997: 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:36 ID:1nt4Eoo90(2/2) AAS
>>995
同級生の父親に告白ってただのキチガイだろ
998(1): 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:36 ID:TLb19VHF0(5/5) AAS
>>985
でも女って人気者のフツメンやブサメンが色々な女と仲良くしてても全く嫉妬せずににこやかだけど、
イケメンが色々な女と仲良くしてると急にギスギスしてイケメンを悪者扱いしだすから
結局イケメンの方が好きなんじゃと思うわ
999: 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:37 ID:s4JNWwbp0(2/2) AAS
>>998
そこは男も女もいっしょじゃないかなぁ
無理めの高嶺の花だと、付き合えただけで僥倖で、
たとえ浮気されたり振られたりしても、まあしょうがないよね、いい思い出をありがとうって思える
けど、コイツなら絶対大丈夫だろうと、妥協して付き合ったブスに裏切られると、
もうどうやって苦しませて殺してやろうかと思う
1000: 名無しさん@1周年 2017/08/04(金)02:38 ID:z+MihMjn0(2/2) AAS
>>994
イケメンから替え玉品定めするような一瞥をくらって冷めた人とか、浮気された人が多いのかもね。
人柄のよいイケメンはそんなことしないから、学生時代から売り切れでキャンセル待ち。
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6時間 40分 13秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*