[過去ログ]
【加計隠し?】特区WG会議「加計」幹部出席、伏せる 八田座長「今治市が非公開を要望」「説明補助者なので記載せず」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
676
:
名無しさん@1周年
2017/08/07(月)17:58
ID:gi8MNfjLO携(22/24)
AA×
>>673
>>271
>>1
>>1
>>15
>>20
>>1
2chスレ:newsplus
2chスレ:liveplus
2chスレ:newsplus
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
676: 名無しさん@1周年 [] 2017/08/07(月) 17:58:14.79 ID:gi8MNfjLO >>673たしかに ↓の”捏造”までして、アサピーに”責任転嫁”した”嘘”で、安倍総理を擁護しまくってるような馬鹿で迷惑な”酷使様”たちとかみたいな馬鹿は気持ち悪いわな 274 : >>271(´・ω・`)馬鹿なの? ひょっとしてこの類とか http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465484640/133 133 :2016/06/10 >> 37 スレまでたてて(@∀@)アサピーがーッ!!やってもいたねえ 頭愚かしい 【マスコミ】朝日新聞、安倍首相の「立法府の長」答弁で都合よく切り取って印象操作ニュース http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1463590507/14- 14 :2016/05/19 では仮に、>>1が言うように 安倍首相の答弁の文脈が (>立法府の長であります国会は国権の最高機関として〜) だったとしよう。 >立法府の長であります国会は 立法府=国会。 立法府=国会の長は、衆参両院の議長。 立法府の長が国会というのは嘘。間違ってる。 (>何も間違った答弁じゃないことが分かる)は嘘。 (´・ω・`)はい論破 15 : >> 14 地方自治体の議会も立法府だから、 立法府=国会と地方自治体の各議会 立法府の長=国会 じゃん 16 : >> 15 国会は「唯一の立法機関」(憲法41条)なんだが >>1といいほんと憲法知らんのだな 20 : >> 14 立法府の長が議長は確かに間違っていないが 数が同数でない限りその権力は使えないからほぼ何の力もないのと同じ だから立法府の長は国会がほぼ正しい 日本の場合、確かに国権の最高機関は国会だが それを拒否できるのは首相ただ一人ということで 首相が立法府の長であることも正しい。 なぜなら首相の選択をするのは国会なんだから 21 : 地方自治体のは議事機関だから立法府ということはない>>15は嘘。 (´・ω・`)はい論破。 22 : >>20 価値判断であり事実とは別。>〜ほぼ正しい (´・ω・`)はい論破。 26 : 安倍首相が悪魔の証明で強弁するマヌケさらした時はさ 岡田のマヌケな返しに助けられたのもあって煙に巻けたけど (´・ω・`)今回のはどうする気なんだろうね 37 : 17日 「立法府の私がお答えのしようがない」 ↑↑↑↑↑ ここからどうやって立法府と言ってないことにするのか見ものだなwww 40 :2016/05/20 昨日から、ネトサポ軍団フル動員だなw >>1 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489499469/343 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502063276/676
たしかに の造までしてアサピーに責任転嫁した嘘で安倍総理を擁護しまくってるような馬鹿で迷惑な酷使様たちとかみたいな馬鹿は気持ち悪いわな 馬鹿なの? ひょっとしてこの類とか スレまでたててアサピーがー!!やってもいたねえ 頭愚かしい マスコミ朝日新聞安倍首相の立法府の長答弁で都合よく切り取って印象操作ニュース では仮にが言うように 安倍首相の答弁の文脈が 立法府の長であります国会は国権の最高機関として だったとしよう 立法府の長であります国会は 立法府国会 立法府国会の長は衆参両院の議長 立法府の長が国会というのは嘘間違ってる 何も間違った答弁じゃないことが分かるは嘘 はい論破 地方自治体の議会も立法府だから 立法府国会と地方自治体の各議会 立法府の長国会 じゃん 国会は唯一の立法機関憲法条なんだが といいほんと憲法知らんのだな 立法府の長が議長は確かに間違っていないが 数が同数でない限りその権力は使えないからほぼ何の力もないのと同じ だから立法府の長は国会がほぼ正しい 日本の場合確かに国権の最高機関は国会だが それを拒否できるのは首相ただ一人ということで 首相が立法府の長であることも正しい なぜなら首相の選択をするのは国会なんだから 地方自治体のは議事機関だから立法府ということはないは嘘 はい論破 価値判断であり事実とは別ほぼ正しい はい論破 安倍首相が悪魔の証明で強弁するマヌケさらした時はさ 岡田のマヌケな返しに助けられたのもあって煙に巻けたけど 今回のはどうする気なんだろうね 日 立法府の私がお答えのしようがない ここからどうやって立法府と言ってないことにするのか見ものだな 昨日からネトサポ軍団フル動員だな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 326 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.064s