[過去ログ] 【テレビ】 高齢者層はテレビに釘付け − 自らの情報発信への気力が減退し、流されることを好む [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227
(4): 名無しさん@1周年 2017/08/08(火)20:07 ID:HBF8uYBa0(1) AAS
テレビは間違った情報を流したときに多くの人から批判が来るのでそれなりに信用できるし公共性のあるメディアと言えるけど
ネットはそういうフィードバックが弱いから全く信用できないと思う
ネットよりもテレビを見ていたほうが真実に近づけるし賢くなれるだろうね
231: 名無しさん@1周年 2017/08/08(火)20:08 ID:ChTppfLg0(2/4) AAS
>>227
おまいにとって賢さとは考えることを伴わないのかw
232: 椿事件発生中?? 2017/08/08(火)20:08 ID:qqKR5c3O0(3/30) AAS
>>227
えぇ…
237: 名無しさん@1周年 2017/08/08(火)20:10 ID:qQ11ofhs0(3/4) AAS
>>227
批判は来るけど無かった事にします。
例)嫌なら見るな
241: 名無しさん@1周年 2017/08/08(火)20:11 ID:33kgrjFo0(2/2) AAS
>>227
テレビにはもう一つ選択肢がある
情報を「流さない」事だよ
ネットだと嫌でも誰かが流す
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.352s*