[過去ログ] 【加計問題】加計幹部、首相秘書官と面会 新学部提案前に官邸で ★5©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:00 ID:PhuhJBq+O携(8/20) AAS
息を吐くように嘘をつく安倍
↓
愛媛県、加計ありきを認める 安倍首相の嘘がまた1つ増える [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:poverty
295: 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:00 ID:Xtyzvonu0(1/15) AAS
子供の告げ口みたいだけど何がダメなのこれ?
296: 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:00 ID:hQPYa2oT0(4/55) AAS
>>283
真理だな
「一校に限り認めたことが国民の皆様の不信を買い」って言い出したときは、すげー自白もあったもんだと思ったわ
297: 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:01 ID:bWzvM5UJ0(13/25) AAS
>>289
間違ってる箇所を言えよ
伝わってこないんだ
298: 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:01 ID:/ecY4q4L0(1) AAS
改憲反対、安倍が憎いからと、
アサヒとTBSはいつまで加計やってんだ。
北がミサイル撃つと、日米の危険が迫っているときに。
『朝日』 が韓国新聞と言われる訳。
・安倍叩きは社是
・韓国は日本の兄
・中国共産党は、朝日新聞の主筆若宮の出版祝賀会を北京で主催
その後、朝日論説主幹は韓国大学教授に天下り
・慰安婦捏造で謝罪したが、海外向けには謝罪せず
動画リンク[YouTube]
省9
299(1): 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:02 ID:l7/Lbvq80(23/24) AAS
>>274
方針ていうか、
告示の事を言ってるのかね?
私がこだわってるのは、
文科省がこれまで規制してきたことが、
文科省自身の判断によるものか、
それ以外の集団による意図なのか区別したいということ。
文科省自身の方針だと言うなら文科省に如何なる理由があるのかね?
300: 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:02 ID:CsfIFFS90(24/66) AAS
>>292
それも結局「通常の扱い」に過ぎない
それがおかしいと言うのから、他の特区の
240の事業の申請で、一度もなかった
加計学園だけの優遇かを調べなければ
いけないが、朝日新聞はそうだとは報じていない
つまり、瑣末な印象操作に過ぎない
301(3): 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:02 ID:dLvEzp7L0(20/58) AAS
>>290
国家戦略特区制度が法をねじ曲げたものだとは言ってないでしょw
国家戦略特区を利用して法行政をねじ曲げるなよwって言ってるだけですよ。
獣医学部をどうしても作りたいなら、ちゃんと正しいプロセスでやりなさいよ。国家戦略特区を都合良く利用するなよ。
302: 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:02 ID:zp0kLCEy0(2/3) AAS
>>273
目的外? はあ? 愛媛県行政が前面バックアップの元に進めてたわけだが
なにが目的外? 誘致目的を知った上で、目的外と断定してるのかねw
それに特区以前から申請をしてたわけで 国家戦略特区は後から来た話だろうに
こいつのアタマのなかどうなってんだよw
303(2): 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:02 ID:MOGfE7Ew0(1/7) AAS
>>287
>石破4条件は、閣議決定だから、それを
>文科省は適用しようとした訳だけど、
>もともと日本獣医師会が業界を守るために
>作らせたようなものだから、文科省は
>説明出来なかった
閣議決定済みのものをいまさら文科省が説明する必要などどこにもないんだけど?
304(1): 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:03 ID:CsfIFFS90(25/66) AAS
>>303
規制する以上、規制理由の説明がいる
石破4条件自体は、法律じゃないからね
305(2): 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:03 ID:PhuhJBq+O携(9/20) AAS
>>1
安倍や萩生田だけでなく 公的な立場を利用して金儲けのため利益誘導している竹中、原、八田なども逮捕すべき
株式会社 特区ビジネスコンサルティング のwebキャッシュ
外部リンク:web.archive.org
顧問 高橋洋一
申請手続き(1案件あたり) 150万円〜
2015年11月セミナー
登壇者 竹中平蔵
主催:株式会社特区ビジネスコンサルティング
協力:NPO法人万年野党
省14
306(2): 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:04 ID:dLvEzp7L0(21/58) AAS
>>299
文科省が判断することだからね。文科省の専権事項だ。
そしてなぜ獣医学部新設を行なわない判断をしているのか?
農水省からもらった獣医師の需要予測に基づいて供給過多にならないようにするためだ。
307(1): 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:04 ID:bWzvM5UJ0(14/25) AAS
>>301
それはお前の悪質な捻じ曲がった解釈であって問題ないんじゃないの?
308: 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:04 ID:JGkpM+Oj0(1) AAS
日本にミサイル飛んで来る国難なので、
獣医学部の件は愛媛県に全てを委譲したらどうだい
309: 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:04 ID:l7/Lbvq80(24/24) AAS
>>273
国家戦略特区という新しいルールを作った政府自身が
獣医学部新設を認めてるんだから
そのルールを作ったわけでもない君がルール違反だと言っても誰も聞く耳は持たないよ。
310(1): 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:04 ID:zp0kLCEy0(3/3) AAS
>>301
国家戦略特区は法制化されてますが その法に則って運用してるわけだけど理解できてないねw
国家戦略特区についての批判は別ということでやってくださいよwwwwww
311: 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:05 ID:CsfIFFS90(26/66) AAS
>>306
そして、農水省は、需要予測を出さなかった
らしい
312(2): 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:05 ID:MOGfE7Ew0(2/7) AAS
>>304
>規制する以上、規制理由の説明がいる
閣議決定の時に説明あったろ、じゃなきゃ決定できないし
>石破4条件自体は、法律じゃないからね
閣議決定なので文科省は従う側であって説明する側じゃない
313(1): 名無しさん@1周年 2017/08/13(日)09:05 ID:CijzifBh0(11/54) AAS
>>283
獣医師会が京産大の獣医学部新設を潰した事が「無かった事」になっててワロタwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*