[過去ログ] 【格安SIM】SIMフリースマホが4分の1突破! au、ドコモは新料金プランでMVNOに対抗へ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:34 ID:9Dy24D7u0(2/14) AAS
支那チョンスマホ喜んで使うのも貧乏人だね
通なら

iPhone6sで五万円 + キャリアの違約金一万円

約六万円になる(夫婦で十二万円)
MVNO化(mineoお勧め)で
毎月、約千五百円(夫婦で三千円)

この費用が用意出来ずに
三大キャリアと契約し続ける貧乏人って(笑
288: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:35 ID:YU0qTokh0(5/41) AAS
>>284
ドンキのクーポン欲しかったらキャリアメールがいるんだよな。キャリアメールしか受け付けないから。

クソみたいなクーポンもらうためにキャリアと契約するのは本末転倒だから諦めたけど、
逆にクーポン使ってる奴らはキャリア使ってるのかと思うと笑ける。
289: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:35 ID:9Z086oF10(3/17) AAS
SIMフリー版アイポンはアップルで売ってるからね
アップルの店でも通販でも端末だけで買える
290
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:36 ID:+4j8AlrT0(1) AAS
>>41
仕事めちゃくちゃしてるぞ
複雑なプランやオプションを次々と作ってそれ覚えて客に長々と説明して
格安SIMだとこうはいかない
291
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:37 ID:YU0qTokh0(6/41) AAS
>>290
> 仕事めちゃくちゃしてるぞ
> 複雑なプランやオプションを次々と作ってそれ覚えて客に長々と説明して

ワロタw
自分で仕事作って忙しそうに働いてるのか
292: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:39 ID:YpDjHs2m0(1) AAS
キャリア使うメリットないんだよ
独占企業の時代は終わったんだよ
さっさと潰れろ
これからは競争化社会
293: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:39 ID:VoJRIl4o0(3/5) AAS
>>230
知らんのかい。ならさも真実かのように講釈たれんなや
294
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:40 ID:Yi361SUC0(2/2) AAS
>>252
ちゃんと説明してればな。

おっさんは14GBも使わないのよ。
通話もそんなにしてないのよ。

身の丈に合わないプラン進めてるのは事実だろが。

お前の中ではワイモバ一番なんだろ。良かったじゃないか。
295: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:41 ID:Wm046jNY0(1/8) AAS
格安simの利用者数の伸びはまだ止まっていないからね
4分の1突破ということは25%なんだろうけど、来年の今頃には30%に到達していると思うよ
296: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:43 ID:PX8y7Y4H0(1/2) AAS
宣伝広告なんて無駄の極みだよなあ。
同じ20GBならキャリアとMVNOどちらが使いやすいんだろ。
テザリングして主力にしている人いる?
297: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:43 ID:kCcWlkir0(1/3) AAS
キャリアのサブブランドがアホみたいに伸びて、間接的に総務省の意図通りになったな。
298: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:43 ID:8K2AvM5C0(1) AAS
キャリアのプランの名称と実態が分かりにくすぎなのは
わざとやってんのか
299
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:43 ID:6NJzqwli0(2/2) AAS
>>280
SIMフリー、Snapdragon820/821/835
FeliCa付でな

一つもないだろ

リンゴは要らんぞ
300: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:43 ID:7nHrPUAV0(3/3) AAS
>>294
どういう説明受けたか聞いたの?
301: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:44 ID:9Z086oF10(4/17) AAS
>スマートフォン全体の販売台数に占めるSIMフリー対応モデルの割合は、今年4月は23.4%、5月は21.3%、6月は24.4%と、2割を超える水準で推移し、7月には過去最高となる26.0%に達した。

最近の端末の台数の話なんだな
302: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:44 ID:8MHmsBRo0(1) AAS
ドコモは基本プランを安くしないから総務省による回線貸出料金も安くされる一方だ
いつまでドコモポイントなどで還元をごまかすかな
303: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:45 ID:YU0qTokh0(7/41) AAS
>>299
FeliCaつきかー、痛いとこつくな。
じゃあメルカリ
304: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:46 ID:k8LcRljF0(2/3) AAS
ドコモは実質国営だから
305: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:46 ID:0HMiBjlp0(4/4) AAS
>>291
それどころか手数料と言ってMVNOの1ヶ月分くらいの料金をふんだくるからな。
潰れていいわ。
306: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)12:46 ID:Uskj99I10(1) AAS
auの新プランで計算すると今より高くなるんだが???
1-
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*