[過去ログ] 【格安SIM】SIMフリースマホが4分の1突破! au、ドコモは新料金プランでMVNOに対抗へ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)20:48 ID:9ZY7eElJ0(23/24) AAS
>>969
シムだけにムシが良すぎるか
確かにそうだね
974: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)20:48 ID:9Z086oF10(15/17) AAS
通話がダメだったという人は端末とどのMVNOだったか教えて欲しい
参考になるので
975: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)20:49 ID:4CaExj4v0(2/2) AAS
mineoはサポセンもフリーダイヤルで親切に教えてくれたよ
976
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)20:49 ID:8x9PHuxV0(11/11) AAS
>>969
家族の誰かがdocomoのままならその家族名義で修理対応してもらえるぞw
977: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)20:50 ID:pS8Oy5AJ0(1) AAS
>>967
くっさ
978: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)20:50 ID:juMU97d/0(1) AAS
通話がダメなMVNOというのは俺も知りたい。
あと30GB無料なキャリアのプランも。
979: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)20:50 ID:h9oTW/4E0(1/2) AAS
>>976
docomoの端末の修理なら、docomoの回線契約してなくても修理してもらえるやろ?
違うの?
980: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)20:52 ID:vX9nKFcL0(8/9) AAS
>>969
まあありがち。
せめてMVNO買った店に問い合わせならなあ。
量販店なら最近はデスク増やしてるし。
981
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)20:53 ID:rrjVlkEx0(4/6) AAS
>>976
端末の物理的な故障ならそれもいいが無知は使い方が分からずショップに駆け込むからねえ…
MVNOのSIM挿したら前よりも遅くなった!とか本気で凸しそうw
982
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)20:54 ID:j52oduw80(1/2) AAS
つか、格安にしないやつ
ってただの情報弱者か、怠慢だろ
983
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)20:55 ID:Za+kKJzk0(1) AAS
俺UQ使ってゲームやってるがキャリアと速さ変わんなくてわろたwこれで4000円ぐらい安いんだぜ?今までがあほらしいわ
984
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)20:57 ID:h9oTW/4E0(2/2) AAS
>>981
> MVNOのSIM挿したら前よりも遅くなった!とか本気で凸しそうw

あまい、奴らの言い分はいつもこうだ
「何もしてないのに動かなくなった」
985: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)20:58 ID:rrjVlkEx0(5/6) AAS
>>982
自分の頭を使って考えないんだと思うよ
全く難しくないのにめんどくさそうとか決め付けてやらないだけってのも結構居るんじゃないかな

まあ無知が浅知恵で安くなるぜ〜!(0゚・∀・)wktkって契約してホントに何も知らないで使えないよりは
キャリアスマホ使ってた方がショップで全部教えて貰えて快適なスマホライフを送れそうな気もするがw
986: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)20:59 ID:qJQJn7Jq0(11/12) AAS
>>983
UQはauが他のMVNOに流れるぐらいなら自社系で囲い込め
てな感じでやってるとこだからねえ
MVNOなのに昼間もコンスタントに8Mbpsぐらいは出るから不自由しないでしょうな

他社から不公正な契約をしてるんじゃないかって総務省だかに抗議があった、
みたいな記事を見た記憶
987
(5): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)20:59 ID:ZuLU2VFs0(2/2) AAS
飲み屋ラインなり番号交換するときに格安SIMだと貧乏人扱いされるんだな。これが

まぁ貧乏人は人付き合いも無いからMVNOがいいかもね
988: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)21:00 ID:9Z086oF10(16/17) AAS
UQは遅くならないことで有名なとこだ
そこは別格だ
ワイモバイルもMVNOじゃないし

この2つを格安に入れると話が違ってくる
サブブランドは別扱いにしないと
989: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)21:00 ID:k8LcRljF0(3/3) AAS
UQとかYモバイルは最早キャリアの格安プランの選択肢の一つに過ぎない。MVNOとは違う。
990: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)21:01 ID:pEB8PehT0(1) AAS
>>987
んな訳がない。
俺はMVNOについて友人たちから教えを請われて人気者だぞ。
991
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)21:01 ID:+x5750MO0(2/3) AAS
>>960
>>962
意味不明だな
実際に知ったかぶりで教えるクソしてるのは見苦しい
992: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)21:01 ID:9ZY7eElJ0(24/24) AAS
>>987
意味が分からない
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s