[過去ログ] 【格安SIM】SIMフリースマホが4分の1突破! au、ドコモは新料金プランでMVNOに対抗へ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:19 ID:kpYVPRRF0(1) AAS
総務省が変な号令かけるよりよっぽど効いとるやん
26(3): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:20 ID:SXiCWzEq0(2/2) AAS
>>18
Gmailは、相手側のメールサーバーで弾かれたり迷惑メール扱いされるのがなぁ…
なぜかこっちのせいにされたりして気分悪い
だからISPのメールアドレス使ってるわ
200円位でキャリアメール使えるサービスあったら使うのにといつも思う
27: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:20 ID:CsQbRSZD0(2/8) AAS
>>21
混雑時の速度低下の度合いが違う
28(2): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:21 ID:ge02UEpf0(1) AAS
>>16
いや多分あるんだなこれがw
この記事が本当なら行動経済学の実証から得ている価格の付け方。
妻夫木と例えば福山と福山の劣化版をおいておくと 福山に流れやすいというそんな感じw
同じ価格の見劣りする物を置いておいて、20Gを引くという行動経済学の原理をついたもの。使わないのに20Gを選ぶようになるw
土地取引や不動産だと3000万円の物件を1つは買ってもらいたい物、もう一つはフェイク、そして2000万円といった商品揃えをすることなどもあるようだよ。
29: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:25 ID:9BgvAxXG0(1/2) AAS
>>25
いやmvnoも総務省の号令あっての解放。
30(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:26 ID:e93kHUXK0(1) AAS
関デジ時代から20年利用のSBガラケーと
データのみ一年利用のIIJスマホを
最近楽天モバイル一本化したけど
吉と出るか凶と出るか・・・どうだろ
31(2): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:28 ID:H8+1l3/10(1) AAS
エンタメフリーオプション480円で、アベマyoutubeかけっぱなしにしとるわ。
32(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:36 ID:C+gdxPqG0(1/2) AAS
先月YMobileから格安に移ったけどyoutubeとか普通の画質なら余裕で見れるしましてやプラウザや2ちゃんとか余裕ですわwゲームとかほとんどしねえし
33: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:38 ID:tBU7CkCl0(2/2) AAS
対面販売が苦手な人はネットで完結出来る格安SIMは嬉しい
34(3): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:39 ID:UeD29Ypa0(1/2) AAS
貧乏SIMは混雑時に使い物にならないしagpsも使えないからナビも使い物にならないのが欠点だな
35: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:40 ID:C+gdxPqG0(2/2) AAS
>>31
もしかしてbiglobe?自分もエンタメフリーしてみようかとどうせスマホで見るのだから画質は360pが普通に見れればいい
36(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:44 ID:XqXoWcevO携(1) AAS
>>32
Ymobileも格安なんじゃ
37: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:46 ID:UeD29Ypa0(2/2) AAS
>>36
更に貧乏なんだろw
38(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:47 ID:CUYvVipi0(1) AAS
今って最安だと月500円くらいだっけ?
使いすぎ防止用のガキとか、使い方よくわかってない年寄りとかならそれくらいで上等だよな
39: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:49 ID:Kr9PvHJG0(1) AAS
>>30
ソフトバンクと楽天、5.5ゲーム差
40: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:49 ID:2YkkzMii0(1/10) AAS
関連スレ
【MVNO SIM】格安スマホに乗り換え増↑で生活センターにも相談増↑ 「キャリアメールがない」「説明を聞いても設定できない」★4
2chスレ:newsplus
41(3): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:55 ID:4lIHpZxs0(1) AAS
DOCOMOもauも儲け過ぎなんだよ
料金なんて今の半分くらいでも高いくらいだ
仕事はしないくせに金だけは取りやがる、NHKやカスラックと同じ
42: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:59 ID:flDZESQF0(1) AAS
>>34
中華スマホだけど申し分なく使えてる
43(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:59 ID:L6xpPBLe0(1) AAS
2ちゃんやったりアマゾンでポチったりする程度ならMVNOで十分すぎるからな(´・ω・`)
44(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)09:05 ID:SRoXO5p60(1/3) AAS
>>34
楽天で通信苛立ったことないな、3大キャリアとほぼ同レベル、というかドコモの通信借りてサービス提供してるから当然だが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 958 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*