[過去ログ] 【格安SIM】SIMフリースマホが4分の1突破! au、ドコモは新料金プランでMVNOに対抗へ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:26 ID:o6qvL1aN0(1/2) AAS
>>351
口座振替できるmvnoもあるので必須という書き方はよくないな
356: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:28 ID:N6NBGUUb0(1) AAS
>>190
ワロタ
357: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:28 ID:JQsNEo0P0(6/14) AAS
>>335
それで困るならMVNOには手を出さないほうがいいな。
よっぽどの依存者ならともかく、
普通の人間はそれでも大して困らないと思うぞ。
358: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:28 ID:kCcWlkir0(3/3) AAS
もうMVNOにキャリアのサブブランド入れるのやめろよ
359
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:30 ID:Wm046jNY0(2/8) AAS
mineoが良いよ
0.5GB+電話で1400円だけど、毎月1GBもらえるから
実質1.5GB+電話で1400円だ
しかもマイネオメールアドレスを1つ貰える

ゴールデンタイムにテレビCMを打つくらいだからすぐに潰れたりはしなさそうだしね
360: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:30 ID:vlmyst0C0(1) AAS
>>345
てか、自宅に光あるなら、clipbox等のアプリであらかじめダウンロードしておけばいいじゃん。
リアルタイムで昼休みに動画見ようというスタイルを見直せばいいだけ。
それだけで月何千円と浮くのに。
361
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:32 ID:rhCkCpy50(2/3) AAS
>>326
MNPでかなり増えてるのにモバイルIDは横ばいなんだから
auからUQへ流れてる
それはそれでARPUの減少になるし二度とauに戻って来ない
362: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:33 ID:rhCkCpy50(3/3) AAS
>>352
潰れなさそうなOCNとか楽天mineoあたり選べばいいよ
363: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:33 ID:As4lhHpB0(18/26) AAS
>>354
家計が厳しくないならそれでいいんだろな
364: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:35 ID:8lKfliS90(1) AAS
>>190
これは良い釣り針
365: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:37 ID:YU0qTokh0(10/41) AAS
>>354
まあそれで年20万円の価値があると思うならいいんじゃね?
お前の金だから好きにつかえばいいよ。
366: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:37 ID:6ns0r/nA0(5/8) AAS
>>361
そりゃそうだけどauは純増してるんだから純減しはじめたらヤバイから
ピタットとフラットプランや三太郎やエブリデイや他の施策出して来てるし

更にライフデザイン事業に力入れて連携してるからな
367: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:38 ID:o6qvL1aN0(2/2) AAS
>>354
二人ともauならuqにすればauと変わらないかむしろ速いくらいだよ
368
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:39 ID:AsgP8ijx0(1) AAS
このまま増えてキャリアメール使えるようになればいいのに
369: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:40 ID:LILmTwaG0(1/3) AAS
>>349
早さは正義
370: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:40 ID:LOM7kFpC0(3/3) AAS
>>336
dポイントばらまきすごいよね
キャンペーンとかで毎月2000〜3000ポイントくれる
毎月デリバリーのピザで消費しているが、ポイント使用分100%ポイントバックとか頭おかしいと思う
371: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:41 ID:r9kbO6jp0(1) AAS
>>328
赤くしてやろうず
372
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:42 ID:LILmTwaG0(2/3) AAS
ケチる為に格安SIMにしてるくせに増長している奴が多い
格安SIMごときで他人に優越感を感じるって元々格安人間ではww
373
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:42 ID:3RW941MP0(2/9) AAS
>>368
むしろキャリアメール縛りしてる企業が問題
374: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:43 ID:JQsNEo0P0(7/14) AAS
>>368
それは無理だな。
MVNOが大手キャリアの子会社に組み込まれればありうるかもしれんが。
1-
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s