[過去ログ] 【格安SIM】SIMフリースマホが4分の1突破! au、ドコモは新料金プランでMVNOに対抗へ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)08:16:09.44 ID:O99lq/ug0(1/6) AAS
auの新プランから分かることは
あのクソ企業は客のことなんか何にも見ちゃいないと言うこと
227: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)11:48:53.44 ID:pz1PO1t40(1) AAS
>>193
通話少ないならシムフリーへようこそ
通信量と通話量少ないやつほど恩恵が大きい
338: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:11:35.44 ID:As4lhHpB0(16/26) AAS
>>328
ちょっと見ただけで判別出来るとは凄いな!
347: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:17:43.44 ID:JQsNEo0P0(4/14) AAS
>>332
単純におまいのプランまたはMVNOの選択ミスじゃねえの?

それに、キャリアだとその倍は行くだろうから、
それだけでもMVNOにする価値はあると思うがね。
352
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)13:24:49.44 ID:6ns0r/nA0(4/8) AAS
MVNOは684の会社のほとんどが赤字
これから撤退ラッシュだろうな

大手の値下げで苦しい格安スマホ、勝ち組でも生き残りは厳しい

総務省によると、MVNOの事業者数は2017年3月末時点で684者。このうち、多くは赤字とみられる。

外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
412
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)14:11:28.44 ID:YU0qTokh0(13/41) AAS
>>406
スマホ使いこなす人ってカッコイイよね。
おれ自分でアプリ作ったりするけど、まだまだ全然使いこなせてない。
449
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)14:54:38.44 ID:9Dy24D7u0(8/14) AAS
mineoですらまだ赤字だからな
TVCMが打てるのも関西電力系の資金力
今後600社あろうが淘汰されて残るのは僅かだろう
これから淘汰される側も客を騙しにかかる
悪徳企業に引っかからない手は、零細は避ける事
632: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)16:50:33.44 ID:1jfUSBij0(1) AAS
>>623
auのサポセンに電話したら女の子が片言の日本語で話してたわ
最近こういうのが増えた気がする
705: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)17:36:19.44 ID:VsdNuPGJ0(1) AAS
au、ドコモは料金プランを複雑化して結局客には解らないようにしてる
706
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)17:38:53.44 ID:9Dy24D7u0(14/14) AAS
楽天でんわを使え(通話料半額)
楽天モバイルとは別物

俺はmineo契約で通話は楽天でんわを利用
IP電話は使わない
LINEもやってない
家族でもSMSがメイン
855: 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)19:10:15.44 ID:eRQbzLz50(1) AAS
ドコモの国産スマホに格安シム刺すとテザリング使えなくなるのがキツい。
866
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/20(日)19:19:40.44 ID:8x9PHuxV0(10/11) AAS
>>856
正直単純なメールのやり取りならSMSで事足りるよねw?
メアド必要になるのはどっかのサイトのid作るときくらい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s