[過去ログ] 【クルド問題】トルコとイラン、クルド人武装勢力対策で軍事協力へ [無断転載禁止]©2ch.net (81レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 名無しさん@1周年 2017/08/22(火)20:55:35.29 ID:nF8jRC0s0(1) AAS
>>28
そのへん日本は特にこれといった方針無いんで、アメリカ追従っすよ
つまり今は「貴重な対IS地上戦力」であり、
もうすぐ「関わるとトルコを怒らせる厄介者」になる
35: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/08/23(水)16:15:09.29 ID:lBdr1ZWg0(4/12) AAS
米国防長官、トルコ大統領らと会談=シリアのクルド人対策を協議
外部リンク:www.jiji.com

【エルサレム時事】マティス米国防長官は23日、中東・欧州歴訪の一環としてトルコを訪問し、エルドアン大統領やジャニクリ国防相と会談する。
シリアのクルド人組織への対策などが主要議題になるとみられ、「北大西洋条約機構(NATO)の同盟国であるトルコが治安上の懸念に
対処するための支援策」(米国防総省)を探る。
米国とトルコは、シリアで過激派組織「イスラム国」(IS)と戦うクルド人組織の扱いをめぐり意見が対立し、関係がぎくしゃくしている。米国は5月、
ISが首都と称するシリア北部ラッカの攻略に向け、クルド人主体の民兵組織「シリア民主軍」(SDF)への武器供与を開始。トルコは、SDFの主力を
担うクルド人組織をトルコの反政府武装組織・クルド労働者党(PKK)と一体と見なし、PKKへの武器流出の懸念から反発している。
しかし、SDFは米軍が主導する有志連合の空爆支援を受けながらラッカ奪還作戦を進め、着実に成果を上げている。
 一方、シリアの対トルコ国境沿いに「クルド自治国家」が形成されるのを警戒するトルコは、クルド人組織の支配下にあるシリア北西部アフリンに
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s