[過去ログ]
【科学】米の白人至上主義者、7割が「純粋白人」じゃない?! 関係者の「遺伝子検査結果」を分析、米研究機関が発表★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
574
:
名無しさん@1周年
2017/08/22(火)20:17
ID:OpgnFEKU0(1)
AA×
>>423
外部リンク:en.wikipedia.org
外部リンク:en.wikipedia.org
外部リンク[svg]:upload.wikimedia.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
574: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/08/22(火) 20:17:54.14 ID:OpgnFEKU0 >>423 2000年国勢調査だとイングランド系と回答しているのは8.7%だが、 他のグループを足しても77.7%にしかならないから、残りの22.3%が、 「アメリカン」という南部に多い白人(ルーツが多様だが、基本はイングランド系?)と いうことなんだろうか。バージニアなんかは初めから国教徒が入植していたはずだし。 アパラチア周辺に多いスコッチアイリッシュは1.6%。 まあ「アメリカン」とイングランド系を足しても31%しか行かない (2017年時点ではもっと比率は低下しているはず)という時点で、 1790年には66.3%がイングランド系だった建国直後とは大きく変貌しているわけだが。 https://en.wikipedia.org/wiki/British_Americans https://en.wikipedia.org/wiki/American_ancestry https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a7/Census-2000-Data-Top-US-Ancestries-by-County.svg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503375718/574
年国勢調査だとイングランド系と回答しているのはだが 他のグループを足してもにしかならないから残りのが アメリカンという南部に多い白人ルーツが多様だが基本はイングランド系?と いうことなんだろうかバージニアなんかは初めから国教徒が入植していたはずだし アパラチア周辺に多いスコッチアイリッシュは まあアメリカンとイングランド系を足してもしか行かない 年時点ではもっと比率は低下しているはずという時点で 年にはがイングランド系だった建国直後とは大きく変貌しているわけだが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 428 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.591s*