[過去ログ] 【ドイツ】メルケル独首相、ガソリン・ディーゼル車の販売禁止を示唆 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net (587レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:20 ID:IMuM9qxV0(1) AAS
トロリーバス復活かのぉ
533
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:21 ID:Nlo6JrFy0(2/5) AAS
>>531
軽質ナフサをつくるとガソリン、軽油、重油も一定の割合でできてしまうんだよ
534: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:21 ID:2SWu7GTr0(1) AAS
>>294
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
535: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:21 ID:d0xknQcu0(2/17) AAS
つまりだ

【フランクフルトモーターショー2017】メルセデス、ほぼ市販状態の燃料電池車を初公開へ… GLC ベース
外部リンク[html]:response.jp



電気と水素を動力源とする運送用トラック「Nikola One」を発表し、
「このトラックを市販すると約束します」と断言したニコラ・モーター
外部リンク:jp.autoblog.com
画像リンク[JPG]:fleetowner.com


省9
536: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:22 ID:d0xknQcu0(3/17) AAS
>>533
水素で改質しないと、軽質ナフサを作っても、ガソリン、軽油、重油は出来ません
537: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:23 ID:I1XPNmg/0(4/5) AAS
>>533
だからその話をしてんだがまるで理解できんようで。。。。。
何のためにナフサを精製するんだよ。
538
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:25 ID:AZOREPSS0(1) AAS
ドイツは第二次世界大戦中に
「ガソリンが手に入りにくくなったから」という理由でディーゼルエンジンの飛行機というキワモノを作った世界で唯一の国
しかしなぜか戦車は全て最後までガソリンエンジンだったという謎の国
539
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:25 ID:Nlo6JrFy0(3/5) AAS
>>536-7
原油から軽質ナフサだけを造る技術なんてなんいだからどうしょうもないだろ
540: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:26 ID:0SjQ/v3p0(1) AAS
>>441
それと道路事情な。
アウトバーン突っ走るのはハイブリに余り美味しくないんだよ。
541: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:27 ID:Nlo6JrFy0(4/5) AAS
>>538
石炭からつくった代用ガソリンじゃないの?
542: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:27 ID:KlmWma7s0(1) AAS
えええ ベンツとかどーすんのよ?
543: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:28 ID:d0xknQcu0(4/17) AAS
電力自由化・発送電分離・太陽光や風力発電の電力・・のせいで、原発を含めた送電電力の品質が極端に悪化しているアメリカでは

【コカコーラ】【ホールフーズマーケット】【ウォルマート】【シスコ】【グーグル】【アップル】【アドビ】などの
本社・支社、データセンター、店舗、2450箇所の倉庫・配送施設、281箇所の冷蔵庫や

ペンタゴンをはじめとした軍事施設・政府施設・病院・研究施設は

「Bloomエナジーサーバー」をはじめとする、都市ガス(シェールガス)を利用した
高効率で大規模発電用の固体酸化物型(SOFC)事業用大型燃料電池による自家発電に移行していて

DOEの発表によれば
省19
544
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:30 ID:jEeIlBaE0(2/6) AAS
拠点間や拠点内の輸送は水素でもインフラ整備が容易だからな。

国内でも都バスやタクシーは天然ガスの拠点を整備が進んでいた。タクシーの方は、トヨタが後継車をやめたので、ガソリンハイブリッドに戻りつつあるけど。

問題は、家庭とB2Cの業務用だよな。
545
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:32 ID:I1XPNmg/0(5/5) AAS
>>539
なにを言いたいのか分からんが今のEV化の流れで
確実に原油の消費量は減る。だからWTIも50ドルを
超えられなくなってる。一時は200ドルを超えると
言われてたが再生可能エネルギーとEV化の波で
牽制されれる。
546
(2): 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:32 ID:d0xknQcu0(5/17) AAS
>>544
オールジャパンで水素ステーション本格整備へ
外部リンク[html]:response.jp

トヨタ自動車
日産自動車
本田技研工業
JXTGエネルギー
出光興産
岩谷産業
東京ガス
省27
547: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:36 ID:K79r/2qL0(1) AAS
発電所バンバン作るのか
548: 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:39 ID:d0xknQcu0(6/17) AAS
ドイツではすでにアウディが、そのビジネスモデルを実用化している

欧州で、g-tron購入のお客様にAudi e-gasを提供:CO2排出量を80%削減 2017/03/08
外部リンク[html]:www.audi-press.jp

つまりだ

化石燃料が出すCO2は、もう、
太陽光発電の電気と、その電気で水を分解して作った水素で、また化石燃料に戻せるので
気にする必要は無くなったから、もうEVは眼中にない

けれど
省5
549
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:40 ID:Nlo6JrFy0(5/5) AAS
>>545
プラスチック、繊維、薬品、肥料などに使われてる軽質ナフサを原料とするものはどうやって代用するんだという話
軽質ナフサを生成すればガソリンも軽油も重油も一定の割合でできてしまうだろ
550
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:41 ID:jEeIlBaE0(3/6) AAS
>>546
それまだ実験の域を出ていない。
分散型の水素変換器はエネルギー効率が悪い。
発生する二酸化炭素を回収するシステムも構築できていない。

オールジャパンは結構だが、その場合他国が採用しづらく、市場拡大が見込めず、量産効果が出ない。

自動車会社は国内用と海外用に分散投資しないとならず、損を被り、国内規格から離脱する。なお日産ルノーは抜ける模様。
551
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/28(月)02:46 ID:d0xknQcu0(7/17) AAS
>>550
完全に井の中の蛙で、時代に取り残されている浦島太郎だな、おまえ

もはやドイツではアウディが

欧州で、g-tron購入のお客様にAudi e-gasを提供:CO2排出量を80%削減 2017/03/08
外部リンク[html]:www.audi-press.jp

アウディは幾つかのパートナー企業とともにドイツ及び他のヨーロッパ諸国にあるいくつかの施設で
主として余剰なグリーン電力を使用して電解槽を稼働させ
水を酸素と水素に分解し、その水素をCO2に反応させて
人工メタンガスである「Audi e-gas」を精製し

電気をガスに変換している
省8
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s