[過去ログ] 【加計学園疑惑】市民団体が「坪単価約150万円は高すぎ」と指摘も・・・建設費以外に他の工事費も含まれてると判明 実際は126万円©2ch.net (786レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559(1): 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)02:58 ID:aVKeZZDg0(50/95) AAS
>>556
どんぶり勘定でインチキをやった時点でアウトwww
だから、加計が認めたんだから、自分の金ではなく、補助金に頼っていたとバレてんだよwww
補助金に頼り、自分の金ではないと認めてんだよwww
すべて費用の中に入っているんだよwww
そして、審査なしで即日決済して通している
加計は96億円の補助金の申請をして、即日で交付決定されているwww
画像リンク[jpg]:blog-imgs-106.fc2.com
そして、ここへ振り込めってさwww
画像リンク[jpg]:tanakaryusaku.jp
省5
560(1): 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)02:58 ID:Z/ZSA5u10(43/78) AAS
>>557
東北薬科大学も坪単価240万円超えてるらしいな
561: 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)02:59 ID:UUIxBRwx0(7/11) AAS
>>538
それを加計ビジネスと言うんですよ
欲を出し過ぎた結果、まともに運営されてるのは岡山理科大のみ
ほか多数の学校は自転車操業
早くからその赤字埋めに目を付けられたのが今治なんでしょうね
安倍に協力依頼のうえで
562(1): 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)02:59 ID:c7IoGSgA0(5/22) AAS
つうか加計孝太郎はいつまで逃げ回ってるんだ?
それだけでも怪しいだろ
563: 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)02:59 ID:xKlhYUC70(2/16) AAS
>>551
だだっ広いフロアがいくつかあるだけの体育館と
各階が仕切られてたくさん教室があってしかも実験もやる建物の
建設費用がまったく同じとかそっちのが不安になるは
564(1): 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)03:00 ID:Z/ZSA5u10(44/78) AAS
>>559
>すべて費用の中に入っているんだよwww
だから費用に入ってる資料を早く見せてくれw
備品が費用とかはじめて聞いたぞwwww
565(1): 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)03:00 ID:c7IoGSgA0(6/22) AAS
ワインセラーは「業者からのプレゼント」なのか?
566: 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)03:01 ID:8vY2F7pj0(9/12) AAS
獣医学部の相手する動物は
一種類とは限らないよな
その動物に合った建物を建設しようとしたら
高くなるのは当然
567(2): 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)03:02 ID:VGrb8rKa0(36/43) AAS
>>562
逃げ回っているから怪しい
便利な理屈だな
568(1): 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)03:02 ID:aVKeZZDg0(51/95) AAS
>>560
加計は材料や構造が安いことがバレているwww
獣医学部には7つの棟がある。推測の範囲で坪単価順に並べるこんな感じ
・獣医学部棟、・獣医学部病院、 ・管理棟、 ・大講義棟、 ・大動物実習施設、 ・体育館、 ・クラブハウス
田中氏記事は、この中で一番高い「獣医学部棟」の話
その坪単価が70〜80万
一級建築士「(坪単価)100万円は行かない。80万円前後」
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
「使っている材料は安いよ、本当に」
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省6
569: 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)03:02 ID:CNIYDPb50(15/18) AAS
獣医学部自体が面積7000?程度で全体の25%も無いのにそれから全体を論じることに無理があるよな?っていう
570(2): 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)03:03 ID:c7IoGSgA0(7/22) AAS
>>567
> 逃げ回っているから怪しい
> 便利な理屈だな
普通だろ、これが怪しくないわけがない。
571: 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)03:03 ID:PVATUJq30(1) AAS
また反日ネトウヨが、補助金詐欺をはたらいたのか
572: 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)03:04 ID:xZTrmOXK0(1/13) AAS
助成・補助対象というのは、事前に明確に規定されているので、全ての工事が対象となる事はない
また支給の仕方も、一旦は申請者が全て支払い、その後に実地の審査が行われ
工事や造作物が申請通りでないものや、不適とされたものは否認される仕組みだ
実地審査の段階で偽装したのが、森友であり
加計学園はそもそも、「申請の段階」である
朝日と市民団体の、何が何でも悪に仕立て上げる行為は、威力業務妨害罪ではないのか
573(1): 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)03:04 ID:aVKeZZDg0(52/95) AAS
>>564
加計の申請が96億というどんぶり勘定
そして、加計が認めたんだから、自分の金ではなく、補助金に頼っていたとバレてんだよwww
補助金に頼り、ワインセラーやビールディスペンサーは設計の中に入れており、自分の金ではないと認めてんだよwww
すべて費用の中に入っているんだよwww
そして、審査なしで即日決済して通している
加計は96億円の補助金の申請をして、即日で交付決定されているwww
画像リンク[jpg]:blog-imgs-106.fc2.com
そして、ここへ振り込めってさwww
画像リンク[jpg]:tanakaryusaku.jp
省5
574(1): 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)03:04 ID:LIYrqLHu0(10/11) AAS
>>565
ワインセラーは最初の図面で業者が提案として載せたもので
最終稿の設計図からは削除されてるらしいよ
仮の図面書かせてからあーだこーだ細部を協議するのは割と普通だと思うけど
問題視してる人からすれば一度提案されたことが詐欺にあたるらしい
575(1): 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)03:04 ID:UUIxBRwx0(8/11) AAS
建物は加計のもん
建築業者も加計グループ
これって、ダブル儲けと言うのかね?
576(2): 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)03:04 ID:VGrb8rKa0(37/43) AAS
>>570
加計氏が逃げ回る?と言う前に、坪単価150万円から
エネルギーセンター棟を抜いた理由を逃げずに説明してくれよ
577(1): 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)03:04 ID:xKlhYUC70(3/16) AAS
>>570
説明したって「大会議室」を「パーティー会場」って報道するマスゴミが
また発言を切り取って歪曲して報道するだけだから出てくるわけがない
578(1): 名無しさん@1周年 2017/08/27(日)03:05 ID:c7IoGSgA0(8/22) AAS
加計孝太郎は自宅に帰らないの?
家族は心配しないのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s