[過去ログ] 【国際】シリア展開の米軍、トルコ支援の反政府勢力と交戦©2ch.net (131レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 辛ちゃん ◇5V9dS9MYZOAP 2017/08/31(木)14:26 ID:60dos+xp0(1) AAS
38歳の精神異常者はスルーで
川崎市内でこの顔を見かけたら、警察まで
外部リンク:imgur.com
はい、パスポートw
lll
88: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/08/31(木)18:49 ID:7YU+siFz0(9/9) AAS
警護官起訴は「偏見」=トルコ、米に猛抗議
外部リンク:www.jiji.com
【アンカラAFP=時事】トルコ外務省は30日、米国でトルコの大統領警護官ら19人が起訴されたことを受けて声明を出し
「米国に行ったことのない者まで起訴されている。不公正で偏見に満ちた起訴に強く抗議する」と非難した。
「法的手段で対抗する権利がある」とも強調した。既に駐トルコ米大使を呼んでトルコ政府の考えを伝えた。
警護官らは5月、ワシントンでの米トルコ首脳会談に際し、エルドアン大統領に抗議するデモ隊に殴る蹴るの暴行を
加えたとして起訴された。トルコ外務省は、トルコの反政府武装組織クルド労働者党(PKK)こそが抗議デモの正体だと主張。
トルコ政府代表の安全を最優先できない米当局は「重大な過失」を犯していると批判した。(2017/08/31-15:54)
89: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/09/01(金)00:27 ID:Zu7DFt040(1/11) AAS
Armenia Lifted Visa Requirement for Japanese Citizens
アルメニアは日本国民にビザ免除
外部リンク[html]:armedia.am
今までは空港でビザ取得していたが、これからは180日間免除になるぞ。
90: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/09/01(金)00:33 ID:Zu7DFt040(2/11) AAS
アルメニア国民に対するビザ発給要件の緩和 平成29年6月29日
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
1 6月28日から29日の滝沢求外務大臣政務官によるアルメニア共和国訪問の機会に発表した,アルメニア国民(一般旅券所持者)に対する
短期滞在ビザの発給要件緩和措置に関し,平成29年9月1日以降の申請分から運用を開始します。
2 運用を開始する具体的な措置の内容は以下のとおりです。
(1)従来発給している商用の方や文化人・知識人に対する短期滞在数次ビザの発給対象者の範囲を拡大することに加え,
最長の有効期間を現行の3年から5年に延長します。
(2)自己支弁による渡航の場合,短期滞在ビザの身元保証書等の提出書類を省略します。
省5
91: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/09/01(金)00:50 ID:Zu7DFt040(3/11) AAS
Ճապոնիայի
քաղաքացիները
կազատվեն ՀՀ մուտքի
վիզայի պահանջից
日本国民はアルメニア共和国入国ビザを免除されるだろう 2017.8.30
外部リンク[html]:www.yerkir.am
明日の閣議で日本国民にビザ免除することを議論する
Սեպտեմբերի 6-ից
Ճապոնիայի
քաղաքացիների համար
省5
92: 名無しさん@1周年 2017/09/01(金)00:53 ID:lHW2gLCX0(1/2) AAS
グルジア戦争でプーチン留守中に不意打ちを仕掛けて来た
米イスラエル装備で固めて士気の高いグルジア軍を
直ぐに体制を立て直して5日で返り討ちにしたロシア軍の強さには驚いたな
全縦深同時攻撃や機動作戦コマンドみたいな
ソ連以来の伝統的な戦法を使いつつ、サイバー戦を軸にした情報戦でグルジア政府を麻痺させて、
大統領が何が起こっているのか全く分からず、
ネクタイを噛んで狼狽しているのが印象的だった
あの戦争以来、ロシア地上軍が実は世界最強の陸軍じゃないかと思うようになった
シリアでは諸事情により強力な地上軍が使えないが、海空軍も
有志連合に勝るとも劣らない活躍をしてるから
省1
93(2): 名無しさん@1周年 2017/09/01(金)00:53 ID:8VKLoI9D0(1) AAS
アメリカ軍は撤退するって言ってなかったか?
シリアから
94: 名無しさん@1周年 2017/09/01(金)01:01 ID:p2pvtV/x0(1/2) AAS
俺の部屋でいまカトンボが交尾してるw
95(1): 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/09/01(金)01:02 ID:Zu7DFt040(4/11) AAS
Սահակաշվիլին
կանխագուշակել է իր
ճակատագիրն Ուկրաինա
վերադառնալու դեպքում
サアカシビリは自分はウクライナに戻る運命だろうと予言
外部リンク[html]:news.am
↑
グルジアに行くつもりはないらしい
96: 名無しさん@1周年 2017/09/01(金)01:04 ID:p2pvtV/x0(2/2) AAS
カトンボの交尾って
2匹が反対側を向いて、ケツの先をくっつけ合って行うんだな
マジ感動した
97(1): 名無しさん@1周年 2017/09/01(金)01:26 ID:lHW2gLCX0(2/2) AAS
>>95
サアカシビリはグルジア政府から国際指名手配されてるから、戻ったら逮捕されるだろ
98: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/09/01(金)08:34 ID:Zu7DFt040(5/11) AAS
>>97
ウクライナから追放処分になったのに戻れるのか?
グルジア政府はウクライナにサアカシビリを引き渡せと言ってるぞ。
99: 名無しさん@1周年 2017/09/01(金)08:46 ID:MrJdS3Sq0(1) AAS
>>93
まだいたことに驚くよね
トランプはオバマのトラップ部隊を大分撤退させた印象あったけどな
100: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/09/01(金)15:01 ID:Zu7DFt040(6/11) AAS
В Турции при взрыве тюремного автобуса пострадали восемь человек
トルコで刑務所の刑務官を乗せたバスが爆発し8人負傷
外部リンク[html]:news.am
Minister: If needed, Armenia will express view on EAEU-Turkey cooperation
大臣:必要があればアルメニアはトルコとユーラシア経済同盟の協力について意見を表明する
外部リンク[html]:news.am
Депутат НС Армении: В Грузии началась серьезная
кампания по сокращению турецкого влияния
アルメニア国会副議長:グルジアではトルコの影響を排除するための重大なキャンペーンが始まった
外部リンク[html]:news.am
省21
101: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/09/01(金)16:48 ID:Zu7DFt040(7/11) AAS
イラン大統領が、トルコ大統領、カタール首長と電話会談
外部リンク:parstoday.com
イランのローハーニー大統領が、トルコのエルドアン大統領、カタールのタミム首長と電話会談しました。
ローハーニー大統領は31日木曜、エルドアン大統領との電話会談で、イラクとシリアにはまだ完全な治安が確立されていないことに触れ、
地域問題の解決のための、両国の協力の強化と対話の増加の必要性を強調しました。
また、「イランは一部の分離主義者への傾倒やペルシャ湾の問題について、決して地域の平和と安定のためにはならないと見ている」と述べました。
さらに、ミャンマーのイスラム教徒の悲劇に遺憾の意を示し、「イランは世界中のイスラム教徒に対する抑圧を非難する」と語りました。
省7
102(1): 名無しさん@1周年 2017/09/01(金)21:33 ID:KgUMH35q0(1/4) AAS
>>73
私そんなことひとつも書いてませんよ?ボケるには早いんじゃないですか?
103(2): 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/09/01(金)22:20 ID:Zu7DFt040(8/11) AAS
>>102
わかったから、これを邦訳してくれよ
'Abdülhamid Yahudilerin Filistin'den toprak almasına izin verdi'
アブデュルハミドはパレスチナの土地をユダヤ人が購入することを許可した
外部リンク:tr.sputniknews.com
104: 名無しさん@1周年 2017/09/01(金)22:30 ID:2yeDpKuI0(1) AAS
>>68
クルドは米軍共に行動してんだろ?シリア政府とはどうするんだ?
105(1): 名無しさん@1周年 2017/09/01(金)23:12 ID:KgUMH35q0(2/4) AAS
>>103
外部リンク:www.milliyet.com.tr
イルミナティ秘密組織は、伝えられるところではロスチャイルド家の関係の13人のメンバーの一人は、その日のお金でオスマン帝国のスルタンを露出させました。
ロスチャイルド家は借金が文書に提唱されました。
武器を買った借金がある記事は見つかったが利子は4%で払い続けていたと。。
受け取った61年の長期債務は1955年10月15日まで有効であり、毎年額329000 249ポンドの量イングランド銀行に支払われる文書をランク付けします。
記事がスプトーニクとミッリェットだし そんな本を書きましたと2017-04にあるようだが
外部リンク:www.odakitap.com
外部リンク:www.tarihistan.org
ほんとなら歴史の教科書にでもどこでもこの資料と共に前面に出てこなくてはいけない話だろうが?
省4
106: 名無しさん@1周年 2017/09/01(金)23:17 ID:KgUMH35q0(3/4) AAS
スプトーニク(ロシア系列)もミリェットも さほど・・・
TRTとかサバ紙とかなら もう少しちゃんと読もうかなとおもう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s