[過去ログ] 【キレる老人】「高齢者がキレやすいのは社会に冷遇されているから」 86歳男性の投書、ネットに波紋★4 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:03 ID:9k7vtWrQ0(1) AAS
仕事や社会に希望を抱き過ぎ。現状これほど老人を敬う国は無いと思う

俺たちは、じじいすらなれない社会になっていくのに
942: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:04 ID:aM5B2XFJ0(1/4) AAS
歳を取るとクセも洗練されていくから、どんどん初見の人から見てとっつきにくくなるんよ
943
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:04 ID:sSiuYTOo0(47/47) AAS
>>937
そういうお年寄りはだいたい世間知らずなだけなんだけどな
いわゆる昔のひと

若者にも集団で騒いだりあからさまにマナーが悪い人がいるし
そういう人が同じ比率で歳を取るだけだよ
944
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:04 ID:1YsWPHhK0(2/3) AAS
>>928
だから、「年寄りの知恵」とかよく言うけど、実際のところなんの役にも立たない。
美化というか、自分の経験に補正が必ずかかってるから。
幼稚園児なんかの方がまだ面白い発想するんで、こっちが目からうろこみたいなことがある。
945: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:05 ID:nadKqZFO0(1/2) AAS
意味がわからない
携帯持ってないなら持ってないで
「遅れたら先に(レストランに)行っておいてくれ」みたいな取り決めをしておくべきだろう
946: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:06 ID:AwUmSjwt0(1) AAS
冷遇って以前に、ここまでの高齢者がこんなに生存している時代がそうそうないから何と比較してんの
947: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:06 ID:c/5EOkFL0(3/3) AAS
>>943
電車のマナーは統計がないかわ分かりにくいけど、
犯罪発生率の方は比率に差はあるよ
948: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:06 ID:h4o6mFsF0(7/8) AAS
明治、大正生まれの老人には「知恵」があった
昨今の昭和生まれの老人には「浅知恵」しかない
949
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:06 ID:JifYp8+n0(4/4) AAS
店員にキレてるのもだいたい老害
950
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:07 ID:HJwZkItP0(1) AAS
じゃあ自分は老人に優しかったのかっていうね
951: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:07 ID:YhVtFrH90(1/2) AAS
坊やだからさ
952: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:08 ID:aM5B2XFJ0(2/4) AAS
>>943
集団は集団心理が働くんだろうなって思うけど、老人は自分の世界みたいなののこだわりが強くなってるから、周りに不満を抱きやすいんだろうな
953: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:08 ID:n5MmuukSO携(1) AAS
子供の時、親戚の大学生のお姉ちゃんに連れられ何かの展覧会に行った時、幼児だからと入り口で風船をくれたんだが
通路を(昔は狭い展覧会場も喫煙しほうだいだった)歩きタバコしてたリーゼントで宇崎竜童みたいな、ロックンロールみたいな暴走族風のやつらが風船にタバコ当ててパン!!と割られ笑いながら立ち去られ泣いてたのおぼえてるわ3歳位やったかな。
若い女と子供にそんな事やる連中や。
あれが今68位になってる
不良がはやったクズ世代は若い時からむちゃくちゃしてきてるねんで。45年前の事でも腹立つわ!!
954
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:09 ID:sG+ekijm0(15/16) AAS
>>944
とくに日本の年寄りはな。
過去は語っても未来はちっとも語らない。
てか、日本人全般か?
955
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:10 ID:aM5B2XFJ0(3/4) AAS
>>944
子供はほんとに面白いよね
会社でネタにしてたらロリコン扱いされたわ
956: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:10 ID:c76Wvvxd0(1) AAS
冷遇されるような社会を構築したのが悪いw
957: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:10 ID:JSzkQwVd0(1) AAS
老人「老人は冷遇されてる」
若者「若者は冷遇されてる」
男性「男性は冷遇されてる」
女性「女性は冷遇されてる」
健常者「健常者は冷遇されてる」
障害者「障害者は冷遇されてる」
958: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:10 ID:/BVIPqGr0(14/14) AAS
>>950
今の老人はヤバイ年上に怒られたりしてないだろ
みんな死んでたから
959: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:12 ID:aFaEmydW0(1) AAS
>>943
電車で時々「若いモンは席を譲らん!」とか大声で愚痴ってる老人はおそらく若い頃老人に譲るなんてしてなかった人
960
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:12 ID:h4o6mFsF0(8/8) AAS
80歳くらいの老人って
彼らが現役だった頃は、20から30年前だ。
そのころと電車のマナー等が大きく変わったとは思えない。
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s