[過去ログ] 【キレる老人】「高齢者がキレやすいのは社会に冷遇されているから」 86歳男性の投書、ネットに波紋★4 ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:14 ID:iKVZq4LR0(4/5) AAS
社会のメインから外れること=冷遇 と感じてるのかな
それは受け入れないとな
自分も将来は心掛けよう
963: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:14 ID:lT9EWSwQ0(1) AAS
>>949
でもあれ自分が正しいって思ってるから
クレーマーの自覚ないんだよねぇ
コンビニでクレーマーをよく見かけるけど
利用客が近所の人ってわかってないんだよ
店員だって近所の人の可能性が
高い
どこで見られてるかわからないよ
クレーマーしてたってすぐにバレるw
964: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:14 ID:k5EoG2V30(17/17) AAS
単なるわがままって奴やね
965
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:15 ID:LfR5iiKR0(1) AAS
80前後のあたりから上はマトモな世代だよ。戦時に子供だったから苦労してる。
だからそんなキレる人少ない。戦後生まれで比較的日本が上向きだった団塊が一番タチが悪いよね。
俺たちが日本を作ったとかキチガイ発言してみたり
966: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:15 ID:SP8fFwn20(1) AAS
>>960
リュックを背負ったまま乗ってくる奴は居なかった
ベビーカーで乗り込んでくる奴も居なかった
967
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:16 ID:YhVtFrH90(2/2) AAS
>>954
昔の戦中世代は賢く我慢強い尊敬できる老人達だった
いまの戦後世代は、下品で規範意識が低く物質社会に毒されてる
968: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:17 ID:lv7+gAbV0(1) AAS
一時間前に着くように出てって30分まってろ
どうせ他にすることなんてないだろ
969: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:17 ID:tmL4o6uH0(1) AAS
>「高齢者がキレやすいのは社会に冷遇されているから」
今年から年金を受ける人間に受給額を聞いてみろ
十分優遇されている事に気づくだろう
970: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:20 ID:CKcJyq7O0(1/2) AAS
脳が弱ってくると年寄りじゃなくてもストレスとかで切れやすくなるって。
あちこち痛い人もそうだよ。アドレナリン出まくり。

最初に溜まった感情ありきで切れる対象を重箱つつくみたいに探し始める人ってよく見るわ。
971: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:20 ID:sG+ekijm0(16/16) AAS
>>967
う〜ん…
どうかな。

戦前はあまりにもサムライっぽくてな。
オレは自在で不遜で強かな戦国武将が好き。
972: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:21 ID:6WabsHaS0(1) AAS
昔の喫煙状況ひどかったのね。どうして人が鼻おさえたり、咳払いして苦しそうにしてるのに、気にもならない、さっさと消そうともしない60代とかよくいるのか不思議だったんだよ。
当たり前過ぎたんだね展覧会や電車でとか書いてる人の証言で歴史を知ったわ。
973: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:21 ID:6F6Wg2rk0(1/3) AAS
冷遇されたくなきゃ、若者を大切に扱え(´・ω・)
一方的な押し付けなんて誰が聞くかよ。
あんたらの面倒を見るのは現役世代なんだよ。そこを自覚して感謝の気持ちを持てばこちらだって無下にはしねえ
974
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:22 ID:1YsWPHhK0(3/3) AAS
>>954>>955
理屈っぽくなるけど、「現在」の積み重ねが歴史なんで、大事なのは現在かと。未来はさすがに分からん。
子どもの面白さは現在しかないってとこだし、逆にこの老人は現在に生きていないよね、>>1で読む限りいろんな意味で。
だからなんかイラっとする。しかも、過去が補正されてたら、ちょうど捏造した歴史みたいなもんで、そんなもんに価値があるわけがない。
仮に現在に対応しようとして生きてる年寄りには、自分らいくらでも優しくなれるんじゃないか。
975
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:23 ID:nadKqZFO0(2/2) AAS
社会に冷遇されてるからキレやすくなるってんなら
若者はそこかしこでキレまくってるだろ
976: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:23 ID:Ry6dKhq60(1/2) AAS
まあ明治男らはこういう愚痴を世間に向けて公表するのは恥だったからな
そのあたりは、今のジジイに比べりゃストイックに見えるだろう
その代わりDVは当たり前
DVなんて言葉もなかったから罪の意識すらなかった
家父長制の頂点と意識があったから、亭主関白家庭内の横暴さはある程度容認されてたわけだ
妻もそれに従うのが当たり前だと思っていた時代
977: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:24 ID:AR0Wq6xl0(1/2) AAS
発達障害が歳取っただけ、元々おかしいわけだよ
978: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:24 ID:iKVZq4LR0(5/5) AAS
>>965
戦中に大人だった人は立派だけど
戦中に子供だった人は責任転嫁癖ある気がする
時代的に仕方のない面もあるけど

これは「この世界の片隅で」見て思ったんだけど
戦中に大人だった人は戦中に意外と主体的に生きてるんだよ
「自分たちが戦ってる」「みんな頑張ってるから自分も頑張る」的な

戦中に子供だった人にとっては戦争は降ってきた災害で誰かのせい(悪い大人のせい)
宮崎駿の「ハウルの城」とか見るとそれを感じる
979
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:25 ID:PGS50Oox0(1/4) AAS
老人に限らずストレスたまった人は切れやすいと思う

好きな人ができたときとかは何をされても怒らない
980: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:25 ID:k0PnhmT/0(1) AAS
脳の感情を制御する機能が退化しているって聞いたことがある。
981: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)12:25 ID:vzr10sEf0(1) AAS
年金だけで言えば今の若者のほうが冷遇されている

苦労したという意味では、
いま80歳くらいの人は大変だったろうな

キレるのは脳細胞の数が減ってフィードバックが
効かなくなっただけの話だろう
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s