[過去ログ] 【キレる老人】「高齢者がキレやすいのは社会に冷遇されているから」 86歳男性の投書、ネットに波紋★4 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
229: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)09:13:52.20 ID:RvEHrv880(3/15) AAS
>>225
声がでかい、同意
320: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)09:29:56.20 ID:jt32889x0(1) AAS
65歳以上が5%程度だった昔ならいざ知らず
今じゃ25%を超えるようになったんだから
ただ歳を重ねただけで優しくされると思うとか甘えるな
352: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)09:36:26.20 ID:YU3O3GVq0(1/2) AAS
公衆電話から友人の携帯かスマホにではなく
自宅の電話にかけてる時点でもうね・・・
363(1): 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)09:38:16.20 ID:TEYn51nH0(2/5) AAS
年齢が上って言うだけで、尊重しなければいけない、
そうい日本のう社会のデタラメな風潮が、
世の中を悪くしている。
年齢によって、人から尊敬される立ち振る舞いが
自然と出来る様になっている老人が敬われるだけなのだよ、
つまり、年齢と敬意の念は関係ない。
老人は、自分が歳を重ねて、敬われるような行動が出来る様になっているか、
胸に手を当ててよく考えてみる事だ。
537(2): 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)10:18:11.20 ID:cDlOUfjc0(1) AAS
1.待ち合わせ時刻に間に合わず、遅れたのは本人のせい
2.見捨てず「先にレストランに行っています」と自宅へ伝言してくれた友人を「5分も待てないのか」と逆恨み
3.構内で迷うほどの規模の駅なら待ち合わせ場所や公衆電話の所在を駅員に尋ねなかった本人がアホ(人に頭を下げられない)
4切符で出入りする自動改札は0ではない。自動改札導入時「無人で怖い」「機械に支配される」と騒いだ連中以上のクレーマー.
5.冷遇どころか誰も邪魔していないのに、社会のせいにするのは被害妄想
朝7時台ののあずさで出張した時、新宿から登山装備で乗り込んで来て「若い人は立ちましょう」と指定席車輌で呼びかけ、
車掌に「この人たち(=座ってる客)は敬老の精神がない」と文句を付けてた迷惑老人の一群を思い出した
549: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)10:20:22.20 ID:1ftsXvzq0(1) AAS
酷い言いがかりだな
620: 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)10:35:09.20 ID:OE7BaID60(6/13) AAS
切れやすいのが痴呆の表れというなら、病院で治療してくれないものかね。
切れにくくなるクスリとかないものか、
885(3): 名無しさん@1周年 2017/09/02(土)11:43:21.20 ID:LPqlDuZD0(1/3) AAS
5分くらい待ってやれよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s