[過去ログ] 【神頼み】神社本庁から有力神社が続々離脱、改憲賛同署名集まらぬ状況 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:07 ID:+kip3wCv0(1) AAS
安部ってまじで大日本帝国マンセーな感じか
ドン引きだわ
143: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:07 ID:N+TE1b6i0(1) AAS
元自民党参議院議員秘書で神道政治連盟の副会長が歴史ある高千穂神社の宮司だからな
しかもインタビューで「今の日本に足りないのは武士道」とか言い出しちゃう
自民党こそが歴史を破壊し改ざんする売国奴よ
144: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:10 ID:adFwnmKf0(2/4) AAS
>>139
まあ、そうなんだけど。
本庁の方が新興宗教みたいになってるからね。

一回、日本会議の人選を本気で考えた方が良いと思う。
145: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:16 ID:2PZzRhYG0(1) AAS
日本会議はエセ保守ってバレてますよ
146: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:16 ID:adFwnmKf0(3/4) AAS
>>142
安倍さんの一億総活躍や、働き方革命は、それまでの朝鮮カルト、日帝のやるベクトルとは最もかけ離れている。

最近はパチンコ屋も潰れそうな勢いだときく。
「決議第2371号の実効性の確保」は本気かも知れない。

流石にあれだけ北朝鮮にやられたからね。
後、安倍さんの良いところは、私意外もそうだが、日本人の総意の様なネットの意向を一日でくみとり、二日で実行するような所があって良いと思う。

またそれが支持率にもつながる訳だ。
147: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:17 ID:KjFW5NpU0(1) AAS
カルト神道w
148: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:19 ID:adFwnmKf0(4/4) AAS
>>142
安倍さん一人では日本会議を抑えられないと言う事だと思う。
149: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:21 ID:9o4lV75P0(3/3) AAS
>>45
神社本庁に乗っ取られかけてる神社は、この人に言って来てくれと言ってますお
150
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:21 ID:ARzZT1vE0(1/2) AAS
神社本庁が東京都渋谷区代々木1-1-2にあるのがおかしいんだよ
伊勢神宮のある三重県伊勢市に移せ

官公庁移転だ
151: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:24 ID:ARzZT1vE0(2/2) AAS
そもそも論として、神社本庁が全国10万社の神社を仕切ろうとしたのが間違い
152: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:24 ID:aB34GZfe0(1/3) AAS
しかし神社もすっかり気持ち悪い場所になってしまったな
153: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:27 ID:FsiwVy8q0(1/2) AAS
>>150
それを言ったら、明治の時相当めちゃくちゃにいじられてるから、多分位置とかが反転して施工がかなりエッタになっている筈なんだ。

本来私のイメージでの日本会議のあるべき姿は、それら明治期の日帝のやった過ちと共に、神社の施工何かを戻すのが仕事だと思っているからだ。

所がどっこい、蓋を開けたら強姦するための朝鮮カルトが出て来る訳だよ。
154
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:28 ID:TCucqIWt0(1) AAS
一億総活躍も働き方改革も安倍が考えたことではなく官僚達の創作仕事だよ。
155: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:33 ID:FsiwVy8q0(2/2) AAS
>>154
その可能性は分からない。

ただ安倍政権になり、意外と主義主張に一貫性があり、主体的な思想を持っている様だから、共産党の工作員よりは信頼出来るんだ。
156: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:37 ID:hDsae8SzO携(8/18) AAS
>>141
神社本庁が由緒ある神社の人事に介入して宮司を送り込むなんて異常な事してるよな
157: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:41 ID:S7Yvf6bN0(1) AAS
案の定、パヨ雑誌
158
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:42 ID:P6Bfigu40(1/3) AAS
>>12
> 神社本庁は明治期に廃仏毀釈によって各地の寺を壊しキリスト教と儒教を手本に中央集権的な組織を作り
> 各地の独立した神社を国家権力によって統合してでっち上げた新興宗教であり伝統的神道でも日本の伝統でもない
> 神社本庁は憲法の政教分離に反する違法組織なので今すぐ解体するべき

逆アプローチ的な考え方をするなら設立事由からして国家神道(?)に戻さない限り
神社本庁は解体できないって話にもなってしまうんですけどね。
159: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:53 ID:b7Q5rYwG0(4/24) AAS
>>158
明治に本庁とか言ってる時点で与太話だぞ
本庁できたのは戦後しかもGHQの神社潰しへのカウンター

ついでに政教分離は為政者の信仰に関わらず異教徒弾圧は駄目よって原則だし

特にアメリカみたいに聖書に宣誓しろって予防線張ってない日本は
クリスチャンだろうがイスラムだろうが政教分離尊重して政治家なり放題

実際、多くは仏教徒で麻生太郎とかはクリスチャン
160
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:53 ID:t1FBI2cS0(1) AAS
宗教は人間の幸せだけを神に祈っていればいい。
政治と関わる宗教はみな権力という欲を捨てられない悪。
161: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)04:54 ID:ndmH9baj0(1) AAS
>>158
だから、私は1年前から元々明治新政府はダメだと言ってきたし、その日本会議の前の神社本庁もいかがわしい帝政時代の特務機関だから、靖国はダメだとも言って来た。

帝政になって、日本の古き良き風習何かが植民地を増やすための特務機関に取り込まれてるんだよ。

ヤクザとか、儒教とか金。
その流れで、明治以降は神社もそうなってしまっている所はあると言う事だから、それを江戸時代の正しい形に戻したいと言う事なんだ。

でも、蓋を開けたら朝鮮カルトが出て来た訳だ。
1-
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s