[過去ログ]
【神頼み】神社本庁から有力神社が続々離脱、改憲賛同署名集まらぬ状況 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
224
:
名無しさん@1周年
2017/09/07(木)06:49
ID:ZeAwTnWq0(5/62)
AA×
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク[html]:www.worldtimes.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
224: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/07(木) 06:49:46.66 ID:ZeAwTnWq0 櫻井よしこは、統一教会シンパで、慰安婦問題で広告をアメリカで展開しアメリカでの認知度アップをした売国奴。 父親はベトナムで米やジュートの戦争特需で財を成した児玉機関エージェント。児玉誉士夫のエージェントだった蓮舫の祖母の陳杏村の同類。 戦後、フランスとの関係で戦犯追及が緩かったベトナムでなく中国などであれば戦犯指定されていただろう。 戦時中に、日本はベトナムで大量のコメを買い上げ、ベトナムでは餓死者が200万人でた。 1945年ベトナム飢饉と呼ばれる。 櫻井の親も買付した可能性が高い。 日本はアジアに良いこともしたが櫻井の親は飢えさせた可能性がたかい。 参考 1945年ベトナム飢饉(せんきゅうひゃくよんじゅうごねんベトナムききん)は、1944年10月から1945年5月にかけて、ベトナム北部で発生した大規模な飢饉。40万人から200万人が餓死したといわれている。 櫻井は父親が愛人と経営するハワイの日本食レストランを手伝いながら、ハワイ大学卒業。 敗戦後にベトナムからハワイにでてレストランを構えた経緯は不明確だ。普通の日本人では外貨が手に入らず不可能だった。 1971年から1974年までカルト英字新聞『クリスチャン・サイエンス・モニター』東京支局勤務。 オーストラリア人と結婚するが、離婚。子供はいないという説が強い。 本人は全く家庭的な女ではない。 まあ、カルト右翼。 経歴は本人著の「何があっても大丈夫」参照のこと。 http://www.amazon.co.jp/何があっても大丈夫-櫻井-よしこ/dp/4104253073 クリスチャン・サイエンス・モニター(The Christian Science Monitor、略称:CSM)はアメリカ・ボストンを本拠とする国際的なオンライン新聞。 キリスト教系新宗教団体クリスチャン・サイエンスの創始者メリー・ベーカー・エディ (Mary Baker Eddy) に よって1908年に創刊された。世界基督教統一神霊協会系出版社である世界日報社と提携している。 http://www.worldtimes.co.jp/wtop/csm/main.html クリスチャンサイエンスモニターのサイトには、 ※世界日報社は 米紙クリスチャン・サイエンス・モニターと提携しています。 と大書してあり、さらに何故か「韓国速報」という謎のタブがある。 櫻井は上級国民だったベトナム時代の父親を大日本帝国に重ねて見ている。また、そのため大日本帝国リターズで、上級国民特権を取り戻したい心理で動いていると分析している。 愛国者化もしれないが、日本人のためにはならない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504709617/224
井よしこは統一教会シンパで慰安婦問題で広告をアメリカで展開しアメリカでの認知度アップをした売国奴 父親はベトナムで米やジュートの戦争特需で財を成した児玉機関エージェント児玉誉士夫のエージェントだった蓮の祖母の陳杏村の同類 戦後フランスとの関係で戦犯追及が緩かったベトナムでなく中国などであれば戦犯指定されていただろう 戦時中に日本はベトナムで大量のコメを買い上げベトナムでは餓死者が万人でた 年ベトナム飢と呼ばれる 井の親も買付した可能性が高い 日本はアジアに良いこともしたが井の親は飢えさせた可能性がたかい 参考 年ベトナム飢せんきゅうひゃくよんじゅうごねんベトナムききんは年月から年月にかけてベトナム北部で発生した大規模な飢万人から万人が餓死したといわれている 井は父親が愛人と経営するハワイの日本食レストランを手伝いながらハワイ大学卒業 敗戦後にベトナムからハワイにでてレストランを構えた経緯は不明確だ普通の日本人では外貨が手に入らず不可能だった 年から年までカルト英字新聞クリスチャンサイエンスモニター東京支局勤務 オーストラリア人と結婚するが離婚子供はいないという説が強い 本人は全く家庭的な女ではない まあカルト右翼 経歴は本人著の何があっても大丈夫参照のこと 何があっても大丈夫井よしこ クリスチャンサイエンスモニター 略称はアメリカボストンを本拠とする国際的なオンライン新聞 キリスト教系新宗教団体クリスチャンサイエンスの創始者メリーベーカーエディ に よって年に創刊された世界基督教統一神霊協会系出版社である世界日報社と提携している クリスチャンサイエンスモニターのサイトには 世界日報社は 米紙クリスチャンサイエンスモニターと提携しています と大書してありさらに何故か韓国速報という謎のタブがある 井は上級国民だったベトナム時代の父親を大日本帝国に重ねて見ているまたそのため大日本帝国リターズで上級国民特権を取り戻したい心理で動いていると分析している 愛国者化もしれないが日本人のためにはならない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 778 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s