[過去ログ] 【神頼み】神社本庁から有力神社が続々離脱、改憲賛同署名集まらぬ状況 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)22:01 ID:b7Q5rYwG0(23/24) AAS
>>646
平安時代以降の1000年間は安定
って安定って言葉を都合よく使ってるが

その間新しく作られた神社はどう考えるんだ?
紛い物の政治の都合で作られた新興宗教って扱いで良いのか?

その頃こそ人物祀ったり人が集まった所に進出した新しい神社が
腐るほど湧いてる時期なんだが
655: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木)22:04 ID:bWLL9fW90(3/22) AAS
>>653
神道は藤原氏と明治政府の支配ツールでしかないってことだよ。

俺とお前以外の奴のために詳しいサイトみつけたよ。
外部リンク[html]:white.ap.teacup.com

これ読めば神道の本質がわかるだろう。

Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
660
(1): 2017/09/07(木)22:09 ID:dp5H0zgO0(32/48) AAS
>>653
ほんとそう。
江戸時代に市民にはやった庚申待はどうなっちゃうんだろうな。
これは平安時代のころとは全く異なる民俗だぞ。
大量の庚申塔がつくられたんだが、それらは何なのさ、っていいたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.806s*