[過去ログ]
【明治維新150年】なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 反"薩長史観"本が相次ぎ刊行 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【明治維新150年】なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 反"薩長史観"本が相次ぎ刊行 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
464: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/09(土) 12:11:58.21 ID:FuEvXVOO0 反日朝鮮人安倍一味が、再び大日本帝国を作ろうとしているから こういう話が出てくるんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/464
465: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/09(土) 12:12:28.13 ID:hJM5JIsx0 だって共謀剤の適応案件じゃん 国会でもこういう場合は取り締まられるのか安倍に聞けばいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/465
466: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/09(土) 12:12:56.68 ID:plDl3F5U0 嘘だろうと本当だろうとなんでも反転させりゃ一定層飛びついて売れるのがわかっちゃったからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/466
467: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/09(土) 12:12:58.05 ID:JyqHMZR/0 >>431 幕府のままでも別に近代化しなかった訳じゃないがな 新選組の土方は近藤別れて早々に服を洋服にしてライフルぶっしてた訳だし どっかの幕府側の藩は家老が自らガトリング砲撃ちまくってひゃっはーしてた 維新はテロとクーデターだから、維新側応援する奴は危険思想の持ち主。テロ等準備罪でしょっ引くべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/467
468: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/09(土) 12:13:46.55 ID:DH/cLxtH0 14Nanashi_et_al.2014/10/19(日) 22:01:43.32 東国は、権力が朝廷ではなく「自分の親分」なんだよ。だから勢力が大規模になるし、隷属的で忠誠心も強い。 いっぽう西日本は自治組織が発達していった。 早くから一揆が起こり、戦国期に各地で発生した大大名も、関西周辺では発生しなかった。 それぞれの勢力の拮抗点だったこともあるが、何より小規模な国人や地侍、寺社らが一揆を組みまくっていたのがでかい。 桃山期まで生き残った雑賀衆や根来衆の他、播磨の国一揆や山城の国一揆、十津川などが有名。 その頃の近畿の農民は武装し、惣を組織し、集落を形成して高度な自治を行っていた。 これは近畿で発生し、ほとんど西日本でしか見られなかった。 また、商人は堺や坂本などに自治都市を形成し、浪人を雇い、銃などで武装していた。 自立心に欠け、儒教朱子学精神で主君に滅私奉公することを生き甲斐としていた関東人とは大きく異なっていたのだ・・・ そして、その関東における主君も、多くが西日本人の末裔であった。 東日本人は西日本人に比べ、忍耐強く、保守的で権力には極めて従順だった。 西日本人のほうが、権力に対して反抗的かつ自立的で新しいことはいつも西からやってきた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/468
469: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/09(土) 12:14:12.53 ID:/U5xDgJx0 >>435 問題は書いた自分すらスッキリしてねぇってことよ。 これ自体、清和会から始まって、なんだっけ?日本会議だっけ?あれがあってその次のネタだもんよ。 んで全部にフリーメーソンがーが絡むのな。 こらそのうちアセンションだの何だのまで入り出すわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/469
470: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/09(土) 12:14:18.28 ID:WOdHSshqO >>175 以外かも知れないけど星さんの話に納得してる会津人はあんまりいないよ?ただ会津観光業者がありがたがった長年来ただけです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/470
471: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/09(土) 12:14:54.87 ID:JtVPGVSw0 新鮮組は正しかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/471
472: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/09(土) 12:15:18.61 ID:yRMFR1rI0 今は平成の世なんだから、日本人全員仲良くしようぜ(*´・ω・)人(・ω・`*) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/472
473: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/09(土) 12:15:18.95 ID:BGr0WA5E0 1870〜の歴史は面白いな 帝国主義、没落期に入った英国や仏独なんかや建築しなんかも面白い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/473
474: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/09(土) 12:15:28.24 ID:olXsM/0A0 本当にこいつらは何度”屈辱的な逆転勝利”を食らっても反省しないからね。 どれだけ実力差があるのかも理解しないんですよ。 本当に必死になって砂糖水が流れて来るストローにむしゃぶりつくだけの知恵遅れのチンパンジーだからね。 アニマルは駆除という話になるのは当然の話でね。 本当に朝鮮人はどいつもこいつも行動パターンが同じで気味が悪いよね。 安倍も田中とか言うのも、麻生太郎もカンチョクトもみんな同じ。 真摯に反省してるのなら、さっさとその席を才能ある人間に譲れって。 もっとも、才能ある人間なんかお前らの回りにいるわけがないんだけどな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/474
475: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/09(土) 12:15:50.97 ID:FuEvXVOO0 マスコミは明治維新の真実を報道しろ そして安倍という反日朝鮮人の野望を暴けよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/475
476: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/09(土) 12:16:15.52 ID:yBY1nmQ50 >>447 政権は、徳川から薩長土肥の一部藩士に移行しましたが、明治政府は中央集権国家であり、江戸時代の幕藩体制の地方分権に比べ、絶大な権力を持つに至ります。 日本は中央集権になると、必ず衰退します。 案の定、日本は滅法的敗戦を迎えました。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/476
477: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/09(土) 12:16:19.23 ID:UiiJgwzB0 とりあえず、キリスト教の七曜制の廃止と祝日に関する法律の廃止 休めるのは盆と正月だけにして箱根駅伝も元日に往復して終了 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/477
478: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/09(土) 12:16:21.98 ID:79gjxJMh0 >>458 えっ? >>460 鹿児島から東京まで大勢で行ったら凄い金かかるよね 島津義弘、西軍だった恥ずかしい・・ >>463 なるほど 使えてた藩は直参ってことだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/478
479: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/09(土) 12:16:24.14 ID:65QawEEf0 >>8 陰謀論好きなのはブサヨたろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/479
480: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/09(土) 12:16:25.27 ID:WOdHSshqO >>152 そういや福島の土地は東京や大阪に買われてばっかで悲しいのぅ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/480
481: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/09(土) 12:16:32.09 ID:SawjAmP20 >>466 >>467 朝鮮人かお前ら 近代法が成立されたのは明治以後の話 訴求法で近代法が成立していない江戸を基本とするんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/481
482: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/09(土) 12:16:44.68 ID:1taGY54LO >>415 本来なら小国に転封不可避な所を本領安堵だぞ 末代までの忠誠を誓わなきゃならん立場だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/482
483: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/09(土) 12:16:58.19 ID:eLk/rAgIO 明治維新を否定するなら、今頃日本は朝鮮みたいな国になってるよ。 つまり、日本は世界を見て、社会全ての改革の必要性を痛感し、明治維新を成し遂げ、成功した。 一方、朝鮮の場合は、その必要性を唱えるどころか、バカ(朝鮮王様)が幅利かせてひたすら衰退し、国民がバカなままだった。 それだけの違いだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504921829/483
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 519 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.511s*