[過去ログ] 【明治維新150年】なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 反"薩長史観"本が相次ぎ刊行 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)10:59:26.69 ID:N3GcgQe20(1) AAS
勝てば官軍、負ければ賊軍
136: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)11:16:37.69 ID:JBVNCy3k0(3/5) AAS
>>79
>>薩長も一枚岩でなく、みんな大した計略もなかったんだよ

そこを束ねようとした土佐藩に先見の明があった
339: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)11:49:52.69 ID:DoDZx4gf0(2/2) AAS
でも薩長を含めた西日本はいつも肝心なところで負ける側に回るんだよな。。。
関ヶ原然り、大東亜戦争然り・・・。
問題提起は得意だけど主導権を取るのは苦手なんだろ。

薩長はWW2以降国賊の汚名を着させられなかったがそこは日本の国民性によるものかな。
その点に関して会津が名誉を回復してないのはフェアじゃないかな、今の福島県民がどう思ってるかは知らんけどw
404: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)11:59:53.69 ID:KO0yuUxy0(1) AAS
コジンテキニ明治維新は間違ってなかったと思うが、現代では参考にならない売国政策になるから神格化しない方がいい
607: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)12:43:12.69 ID:78Y9Hm7T0(1) AAS
地域論争になると結局は、
大阪人 vs 日本人 の構図になってしまう。
903
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)13:47:16.69 ID:PQq19vAy0(2/5) AAS
>>894
アメリカが無人の小笠原に入植→幕府は素早い動きでアメリカを制して外交交渉のみで小笠原が日本領であることを認めさせた
916: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)13:49:15.69 ID:bFEgXlvH0(10/10) AAS
700年続いた、三河の源頼朝が構築した三河システム(三河縁故の武士が武家社会を牛耳るシステム)を破壊しようと思ったら、とんでもない混乱が生じる
だから、三河と長州が知恵を絞って国譲りの形にしたのじゃ

日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.482s*