[過去ログ] 【ネットで話題】“名もなき家事”が夫婦の悩み ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (849レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)11:21 ID:VC3SbPq70(9/18) AAS
>>595
嫁も家にいたら、子供を養っていけないだろ
食わせることはできても教育費が出せなくなる

日用品の補充や食器を片付ける、麦茶を入れる事くらいは小学生でもできるのに
やれない大人がいるのは残念だね
600: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)11:22 ID:FxUBhjSX0(2/2) AAS
>>16
これ

気付いた人がやればいいし、こんなのは一人暮らしの学生もやるような些細なことだ
601
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)11:23 ID:TWrS5XPt0(1) AAS
こんなの一人暮らししてれば家事なんていえないよ。
結局くだらない結婚なんかして雑用を押し付けあいしたいだけだろ。
くだらねえ。離婚して自分のことは自分でやったほうが幸せだろ。
まじで名もなき家事とか言ってまた女性上位かよ。
602: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)11:29 ID:0SP5o++80(26/31) AAS
こんな記事で
給食をかせぐ
nhk報道部記者
603
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)11:29 ID:Fu0OdYpz0(3/8) AAS
>>599
そうやってテメーの家の事情を世の中に向かってアピールするな
お前の場合脳内設定だろ、鬱陶しいんだよ
604: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)11:30 ID:sLr9NGUg0(1) AAS
家事と名もなき家事の境目ってどの辺?
ゴミ袋のセットで直接ゴミ箱にゴミを入れても構わないって夫なら
ゴミ袋をセットしないと怒られるのは妻の自己満足のためでしょ
605: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)11:30 ID:VC3SbPq70(10/18) AAS
>>603
世間一般の家庭は共働きが多数派なんだぞ
知らんの?
606: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)11:34 ID:VC3SbPq70(11/18) AAS
>>601
自分のことは自分でしないから、名もなき家事とか言われてるんだろ
一人暮らしの人はしてるし、子供でもできるようなことを
しない残念な人がいるということだよ
記事では男の特性みたいに言われてるが、あまり男女関係ない気もするね
607: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)11:34 ID:xbB1OI4g0(1) AAS
>>16
ついでに出来るようなことを夫のほうはしない、気づかない場合が多いって話でしょ。
608
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)11:37 ID:Fu0OdYpz0(4/8) AAS
くだらない
女の基本形態はTVの前で寝転んでるだけか何かか?
もう結婚せずにゴミ屋敷作ってろよ
609: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)11:37 ID:wcWqvKpS0(1) AAS
その些細なことガキでも出来ること名もない雑用を
なんで自分でしないんだよ!!!ってことだよバカか!!!
そのつまんないどうでもいいことが大量にあって
それを毎日毎日ほっぽらかして誰かにやらせてんのは誰なんだ
そんなんでも誰もやらなきゃあっという間にぐちゃぐちゃだぞ
こんなことぐらいでって言ってるやつは間違いなくやってないやつだ
自分のことだけやってるなら文句ねえよ当たり前だよ
やらないやつのぶんをやらされるから腹立つんだよ
何十年もそれ続けてからたいしたことないとか言いやがれクソガキどもが
610
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)11:39 ID:7n5WVWxP0(1) AAS
気付きの差、なんだよね

もうすぐシャンプーなくなるから補充しなきゃとか気付く人
全く気にせずに誰かが補充するまで無意識に過ごせる人
611
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)11:46 ID:Fu0OdYpz0(5/8) AAS
何か勘違いしてる奴が多すぎるんだが、
男の面倒を見るという役割が嫌ならさっさと離婚すればいい
実際家事しないから離婚した奴知ってる
612: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)11:47 ID:42wroXHb0(2/2) AAS
>>484
そんな欠陥キモメンのお前を産めるのは女だけだがね
613: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)12:08 ID:VC3SbPq70(12/18) AAS
>>608
普通に皆さん働いてるよ
世間知らずだなお前
614
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)12:10 ID:VC3SbPq70(13/18) AAS
>>611
ここで言われてる面倒って
小学生でも自分でやるようなことだよ
使った食器は流しに持って行くとかそういうこと
そんなことまで誰かに面倒見てもらわなければいけないとか
お前は幼児か
615: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)12:14 ID:5U7u5T3R0(1) AAS
>>588
昔の主婦w
昔のことどんだけ知ってんだよw
616: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)12:16 ID:VyGSDOBP0(1) AAS
>>5
共働きなのに差が出てるから問題
ってんでしょ
617: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)12:18 ID:42k0/FfM0(1/2) AAS
パート主婦とフルタイム正規雇用妻を同列で語るのはダメだろ
618: 名無しさん@1周年 2017/09/10(日)12:19 ID:42k0/FfM0(2/2) AAS
共働きと言えるのは
夫婦共に正社員フルタイムで働いてる人だけ
1-
あと 231 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s