[過去ログ] 【ネットで話題】“名もなき家事”が夫婦の悩み ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (849レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:53 ID:5wgY8PGP0(4/9) AAS
>>178
まあ、大して生活に実害がない家事労働は諦めりゃいいんだけどね。
ヘタすると10円節約するために1時間余分な家事する人もいるわけで
付き合わされる相方や家族はいい迷惑だよねw
190: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:54 ID:g23IeRtM0(2/3) AAS
>>1で上がってる小さな家事負担にイライラするってもう結婚に向いてなくないか?
大きな家事も金払えば業者が丁寧に掃除してくれるし料理はOisixみたいなの頼めばええし
191: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:54 ID:/a1lCVQe0(5/9) AAS
>>178
いまどき金銭管理妻に全部任せるやついるのか?
危険すぎるだろ。
まあ家庭と人によるとは思うけど。
まだ信頼できる家政婦のほうがマシだよ。
こっちは裁判が楽にできてほぼ確実に勝てるからな。
家政婦は妻みたいに共同生活じゃなく、無駄遣いしないからな。
192: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:54 ID:o5WPn9cp0(1/5) AAS
>>30
ワタシおっさんだけど、乞食が金を恵んでくれる人を選ぶ権利は無いと思うの
193
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:54 ID:IjPxuq1H0(4/11) AAS
家事を舐めてるニートや独身男に限って
母親が要介護になったら家の中が大変なことになって最終的に虐待する

男は成人になったら自立しろ
いい歳してママンの世話になってる男に偉そうなこと言う資格はない
194
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:55 ID:xp1x99wA0(1/14) AAS
>>188
関係ないけど、今は拭かないんだぜ
5歳児が乳児の頃は推奨されてたのにな
195
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:55 ID:wi0OA+HM0(1/13) AAS
>>153
下げられた訳ではないよクビになっただけだ(表向きは依願退職)
同業他者に再就職して産む前と同程度はもらってるが子供産んで再就職する間に夫に給与を越されただけだ

ちなみに不動産は夫一人の名義だから自分とは全く関係ない
196
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:56 ID:QVsfpUgN0(6/6) AAS
>>187
外部リンク[html]:www8.cao.go.jp
あんまり変わらんね
はいどうぞ
197: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:56 ID:GPPQLchF0(2/2) AAS
>>194
えーそうなの? それは知らんかった…
198: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:56 ID:EepBncSy0(15/41) AAS
>>193
女は一生誰かの庇護下じゃなきゃ生きてけねえカスばっかだろw
旦那に見捨てられたら次はナマポで国に寄生するしな
199: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:56 ID:Bm+Ao9bl0(2/7) AAS
>>30
じゃ、俺は大丈夫だよね?w

というか、相手にハイレベルなもの求め杉なんだよ
週一は夜外食、朝は近所の喫茶店か自作、掃除はルンバで食器洗い機と全自動洗濯乾燥機有り、これで良いじゃん
外に干さなきゃならんというルールはないし、多少部屋が汚れてても気にしなきゃいいだけ
一人暮らしと同じ水準で良ければ相手に求めすぎることもない
200
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:57 ID:DaQvAqhx0(1) AAS
>>193
男と女では「自立」の意味が違うから問題なんだろうな。
201: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:59 ID:7Ziw+an00(1) AAS
>>9
人間食洗機乙
202
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:59 ID:EepBncSy0(16/41) AAS
>>196
はいはい必死に検索しても収入について一切書いてありませーん
金での貢献してんのかよお前ら
203: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)21:59 ID:gFj7Icgt0(1/2) AAS
>>202
落ち着けよw何があったんだよw
204: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)22:00 ID:o5WPn9cp0(2/5) AAS
>>178
全部アウトソーシングしたら、あなたは何を家族に寄与するの?
そもそも、それが可能なら、あなたの家庭にあなたは要らんのちゃう?
実際、不要やろ

なんでそんな不幸な結婚生活を歩んでドヤ顔で物申してるのか分からんわ
205
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)22:00 ID:EepBncSy0(17/41) AAS
>>195
クソみたいな会社にしか就職できない無能はたいへんだね 俺の周りでそんなこと聞いたことないや
206: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)22:00 ID:wi0OA+HM0(2/13) AAS
>>194
子供が10歳だけど
すでにふくな!っていわれてたよ
母乳育児で国際的な認定受けてる病院だったから情報早い方だとは思うけど
207: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)22:01 ID:EepBncSy0(18/41) AAS
金銭管理について偉そうに言って突っ込まれると逃亡w
208: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)22:02 ID:4hFsG1v40(1) AAS
母が入院して父だけのいる実家に寄ると
ペットボトルが山積み
食器は水切りカゴに山積み
その他、山積みだらけ
名もなき家事とやらを全くできない模様
1-
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s