[過去ログ] 【ネットで話題】“名もなき家事”が夫婦の悩み ★3 [無断転載禁止]©2ch.net (849レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736(5): 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)09:53 ID:sdnbJ9ku0(2/2) AAS
>>731
コピー用紙が切れてても補充しない理由にはならない
うちの職場では社長もコピー用紙は補充するぞ
737: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)09:54 ID:IM2CVI0a0(9/21) AAS
>>734
旦那が洗剤を買ってきたら
妻に「二日後なら特売で20円安かったのに」と文句を言われた話が過去スレであったな
けっきょく
どっちをやってもやってないことに難癖をつけられんだよな
論理や一貫性、何らかの根拠や信念に基づいているわけでなくではなく
イライラのはけ口でものを言ってるだけなんだろうな
738: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)09:54 ID:IM2CVI0a0(10/21) AAS
>>736
それを美談に感じられる神経がすごい。
739: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)09:55 ID:9pzvVr4g0(3/5) AAS
>>735
うちは親父が全然家事やらないから
ぶつぶつ言いながらおかんがやってる
母親の実家(飛行機の距離)にいくのも
金魚のフンのようについてくる
740(1): 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)09:56 ID:IM2CVI0a0(11/21) AAS
>>736
コピー用紙の交換にかかる時間が1分だとしても
末端下っ端と
社長なら
会社にとってかかる人件費はけた違いのはずなんだけどな
741: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)09:56 ID:IM2CVI0a0(12/21) AAS
羽を伸ばせるチャンスなのに
742(1): アベンキハンターさん [age] 2017/09/11(月)09:57 ID:pEjGy5Kv0(1/4) AAS
>>740
自分で補給したほうが早いじゃんw
743(1): 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)09:59 ID:IM2CVI0a0(13/21) AAS
>>742
そのとき何枚コピーしてたか知らないけど
下っ端がこまめに確認しておくべきだよね
社長に補充させなくてもすむように
というか
コピー補充に関して社長をひきあいに出すって。
超零細レベルの話をされてもw
普通規模の会社なら係長レベルがやってるようなもんだろ
744(1): 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)09:59 ID:9pzvVr4g0(4/5) AAS
トイレ立ってするくせに拭こうともしない旦那○ね
745: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)10:00 ID:IM2CVI0a0(14/21) AAS
>>744
ばかきた
746: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)10:01 ID:lMBJI0bQ0(1) AAS
男は外で働く
家事は女がやる
これが健全な家庭なんだよ
それを
男が家事をやって威厳をそこなったり
女が外で働いて凶暴になったりするので
家庭がギスギスして
子供の精神が不安定になるのだ
747(1): アベンキハンターさん [age] 2017/09/11(月)10:02 ID:pEjGy5Kv0(2/4) AAS
>>743
そんなんどうでもいいじゃんw
気がついたやつがやるで
そんなくだらない些細なことにこだわるのが
めっちゃ非効率
748: アベンキハンターさん [age] 2017/09/11(月)10:03 ID:pEjGy5Kv0(3/4) AAS
家族というのは
チームプレーだからw
自分の味方は家族しかいない
大事にしようよ
749(1): 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)10:04 ID:W9xK7eHK0(1) AAS
うちの家人はペットボトルを専用のゴミ箱に入れてくれるけど、キャップやラベルは外してくれない。
結局ゴミ出し前に私がやる事になる。
こう言う微妙な手間を名もない家事って言っても良い?
750: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)10:04 ID:rZ9T0kXN0(1) AAS
家事したくないなら結婚すんなよ
751: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)10:06 ID:IM2CVI0a0(15/21) AAS
>>747
社長がコピーをとってのがわかるとか
普通社長がコピーをとるか?
どんな規模の会社の社長なんだよ
社長という肩書を使って自説を補強したくて騙ったか
よほどの零細の話だろ
というかその社長がどんな規模の会社の社長だか知らないけど
社長が補給するような状況にした時点でマネジメントはくるってるよね
752: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)10:07 ID:9pzvVr4g0(5/5) AAS
トイレを汚すアホきた
753: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)10:08 ID:IM2CVI0a0(16/21) AAS
>>736
職場に社長がいて
コピーがそこにある
係長のやってることを社長がやってると書いた?
超零細?
754: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)10:08 ID:FUF9av7/0(1) AAS
専業主夫の主人が全部やってくれるから楽チン
家事してくれる男と結婚したら解決なのに
755: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)10:08 ID:IM2CVI0a0(17/21) AAS
>>736
トラの威を借るバカ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s