[過去ログ] 【社会】人工呼吸器でもスクールバスに 児童と父親が人権救済申し立て [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:55 ID:xrbDzCPU0(1) AAS
色々な症例に対応してたらキリ無いし
ドクタースクールバスかよw
801: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:55 ID:+pi/X9NB0(1) AAS
この父親はトラブル起きたら絶対に文句言って多額の賠償請求するだろうな
802: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:55 ID:6W4ezvc8O携(1/3) AAS
いいけどよ、痰が詰まったり不慮の事故で死んでも、一切文句つけないならいいよ。
また訴訟起こすモンペがいるから学校は保障できないとお断りしたんだからな。
803: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:55 ID:RWvrKdXs0(3/3) AAS
どっかの施設に入れればいいのに
家に居たって世話するの面倒なんだろ?
804: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:56 ID:qzpUU4p30(1) AAS
これなんかあったらどうするんだ?
ちょっとした事で死んじゃうんじゃないのか?
バスの運転手のストレスハンパねーぞ!
805: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:56 ID:f26A5fB90(4/6) AAS
>>617
いや支援学校だよ。横浜市の公立小学校でスクールバスがあるのは支援学校だけだから
もうこれ親が送るか親が送迎用意する以外の選択肢はないしそうするしかないんじゃんと思う
本当は病院ほどではないけど重度の病児用の施設付き支援学校やあと高機能発達障害児用の支援学校が
一校くらいあればいいんだけどね。都市部じゃ土地も高いし無理でしょ
あとはどうしても両親で仕事続けたいなら施設入りやすい県に引っ越すか
>>739
ああいうところは何年も待つんだよ。そこら辺にポンポンと建つもんでもないし
806(2): 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:56 ID:24/XODJs0(1) AAS
ミスで死んでも訴えない規則があればいいな
807: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:56 ID:35WN6RtA0(2/4) AAS
要約すると
「さっさとこのガキをテメー等の手で殺せよw賠償金ガッポリ盗ってやるからよw」
って事?w
どっちにしろ走行中はタン吸入は危険なんだろ?なのに親はジンケンガーとかほざいてるんだろ?
こんなの同情する奴居ねーだろ?www
808: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:56 ID:MvVV2wCBO携(3/3) AAS
>>654
それが本音だと思うよ
重度障害者はバスタブに漬けてオケ、って法律が必要だと思う
809(2): 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:56 ID:oAZmBZHN0(1) AAS
難しいというのを理解させるのも教育です
810(2): 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:56 ID:sdCKPV4W0(1) AAS
まぁ、でもこれくらいのクズになれないと、こういう子を育てていけないだろうな。
周りに迷惑がかかるから…とか遠慮して生きていけば、多分途中で親が壊れちゃうよな。
せめて、出生前診断と中絶が当たり前と言う風潮作りはしていかないといけないと思う。
811: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:56 ID:46ybeNDP0(7/11) AAS
人権って面倒くさいね
北朝鮮みたいに核には核をみたいな世界の方がシンプルっちゃシンプルだわ
812(1): 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:56 ID:ED4ckK9Z0(2/2) AAS
ガキが大人になっても
「俺は俺のために一生懸命ゲームしながら生きるから、お前らは俺のために俺を助けろ」
って言いそう
813(1): 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:57 ID:x+wylyny0(2/5) AAS
障害者が生まれたら不幸
一家崩壊
何の罰なんだか
814: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:57 ID:EMQRCQCr0(1) AAS
みんな気を遣うあまり寄り付かなくて疎外感を感じて心が折れてその呼吸器の子供が内向的になって果てに登校拒否、今度はいじめで学校を訴えて賠償請求に1000ジンバブエドル
815: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:57 ID:U68ghdJc0(1/2) AAS
>>5
救急の医者と看護師も同乗しないと
これは責任とれないな
816: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:57 ID:BZN5L+6WO携(1) AAS
>>1
責任とれねーよバカども
817: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:57 ID:frBmQJs70(1) AAS
親が雇った看護師を同行させたらいいんじゃない?
818: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:57 ID:6FKAl1j70(5/7) AAS
ああ、スクールバスにスルーパスしたのか
819: 名無しさん@1周年 2017/09/11(月)22:57 ID:IzV1r9pW0(2/9) AAS
>>809
自分の能力を知って諦めていくのも人生
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s