[過去ログ] 【速報】国連安保理が北朝鮮への制裁決議を全会一致で採択 石油の全面禁輸は盛り込まず★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:31 ID:JCx9+c/g0(2/2) AAS
>>189
南主導の統一じゃね?
中ロ米韓みんな困るぞ
244
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:32 ID:aVxBZXhg0(3/8) AAS
>>237
こんだけ骨抜きにされて
北がICBM武装の核保有国となって何が有能だかw

ここから日本に武器を売りつけて
商売人として有能ってオチならありえるけどな
245
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:32 ID:2q+lqHQk0(3/7) AAS
ネトウヨ涙目ってより
コメンテーター涙目だろ
何一つ当たらないし素人と同じでワラける
246: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:32 ID:tDFIQQev0(2/6) AAS
>>218
中露は世界から批判されるのは慣れている(日本もだけど)
意味がない制裁だと思う。何とか対面を保ったように見せてるけど
オバマの時と同じで、また中東からアメリカに離反する国が出てくると思う
中東の人はよくアメリカの動向を見てる感じがする
247: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:32 ID:mFrlTAmw0(3/5) AAS
在日の新卒を雇うと国連の決議違反になる可能性があるな。
248: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:33 ID:92DsuVkb0(5/10) AAS
>>235

半分外したじゃんw
249
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:33 ID:vNeFd3a+0(1) AAS
開戦したら2chどうなるだろうな
朝鮮人が一斉にいなくなるのか、それとも手のひら返すのか
250: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:33 ID:Qg3DJI8k0(3/5) AAS
>>231
梯子外れるのはアショアサイトのお支払い済んでから

北のミサイルに対応出来ないゴミに1兆支払うのよろしく byドナルド
 
251
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:33 ID:YwincsQz0(5/16) AAS
韓国のことを「物乞いのようだ」と言ってたと日米首脳会談の内容をリーク

結局、安倍が世界から孤立してハシゴを外されただけ
252
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:33 ID:GonA7deG0(8/9) AAS
石油はアメリカが空爆でパイプライン破壊すればいいだけ
253: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:33 ID:cjIGotiS0(4/6) AAS
キム「日本からお金きたああ。こんなに使いきれない。苦しい。これが異次元の制裁かw」
254: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:33 ID:AIvOPD5U0(1/3) AAS
天国と地獄シリーズ

北の女

オバシャン´北のオバシャンよーーーーーーーー

OBASYANNがよーオバシャンだからよーーーーーーーーーーーーーーーーーー
255
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:33 ID:J8hjwAgj0(1) AAS
>>224
だからどうした?
こっちの人間拉致してる国の人間が死ぬからどうしたって?
PM2.5飛ばしてくるだけでもいなくなれって思うのに
256
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:34 ID:aVxBZXhg0(4/8) AAS
>>242
まだそんな幻想を抱いているのか?
4月の空母打撃群カラ騒ぎの頃から何も学習してないんだなwww
257
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:34 ID:PlO9qWNe0(2/2) AAS
>>244
でも他に選択肢がないだろ
あるように見せかけて安保理決議はとったんだよ
258
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:34 ID:nZWESGm90(1) AAS
これって何の制裁にもなっていないのでは
259: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:34 ID:wh1GXF6m0(16/20) AAS
>>245
だって有事煽るのがお仕事だし結論がまずありきだから
それから煽れるデーターを集めるだけ
260: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:35 ID:aVxBZXhg0(5/8) AAS
>>252
実際そうなんだけど
中露が怖くて北には迂闊に手を出せないのが現実
261: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:35 ID:QxYsFIoe0(1/2) AAS
馬鹿な国民だよ、「脅威」を真に受けてしまったら何らかの形で金を払うことになるのだよ。
「安心」なんてものはどんなことをしても確実に得られるものではない。
みんなで金を出して防御の設備を造りまくっても「危機」や「脅威」がなくなる「けではないのだ。
金を出した分、やることはやったと勝手な納得が得られるだけのことだ。
どんな形であれ政府や企業は国民に正当に金を払わせられる理由を求めているのだから、
「脅威」や「不安」の材料はいくらでも出て来る。
要は真に受けて増税や設備予算の増額を受け入れるかどうかだ。
もし国民が防衛設備予算を増やした分、公務員や議員を削減しろと言い始めたら、政府や議員は
「脅威」を口にしなくなるよ。
国連決議は、問題の本質が作られた「脅威」にあるのではなく、その「利益」の行方にあるということを
省1
262: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:35 ID:AIvOPD5U0(2/3) AAS
あばずれと思いきや

眉の繋がった女だ。

江戸川乱歩

眉が・
1-
あと 740 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s