[過去ログ] 【福島】復興支援、補助金130億円で整備の「医療機器開発支援センター」 今年度6億の赤字(収入見込み3億→1600万) [無断転載禁止]©2ch.net (16レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ばーど ★ 2017/09/12(火)23:55 ID:CAP_USER9(1) AAS
震災と原発事故からの経済の復興を加速しようと去年、福島県が整備した施設が今年度、6億円余りの赤字になる見通しであることがわかり、県は財政支援として3億円余りを補正予算案に計上する方針です。
この施設は郡山市に去年11月オープンした「ふくしま医療機器開発支援センター」で、福島県が医療機器開発に取り組む企業を支援することで復興を加速させようと国の補助金およそ130億円を使い整備しました。
開発された医療機器の安全性を確かめる試験や、医療機関と企業の連携を支援する役割を担い医療機器の開発から事業化までを一貫して行う国内唯一の施設として注目を集めました。
県などによりますと、今年度の収入額を当初およそ3億円と想定していましたが、これまで受注した事業による収入の見込み額が1600万円程度にとどまっている一方、実験に必要な資材の購入費などが膨らんで支出が増え6億円余りの赤字が出る見通しだということです。
このため県は、3億1800万円余りの財政支援を補正予算案に計上する方針で、今月開かれる県議会の定例会で提案されます。
省4
2: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)23:58 ID:HJFAb2960(1) AAS
おねだりのツケは払わせろ
3: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)23:58 ID:e7jq03p+0(1) AAS
世界の美意識はこん/なに違/った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
外部リンク[html]:bhyasw.faqserv.com
画像リンク[png]:o.8ch.net
4: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)23:59 ID:bX7TL1lu0(1) AAS
とりあえず担当した役人と政治家は更迭しろよ
5: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:02 ID:ZHkQYShg0(1) AAS
足りないのは機械じゃなくて医師そのものだからね
機械を使用する医師が増えてないのに機械は売れないよね
6: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:04 ID:nL2pnKy00(1) AAS
土建屋の飯になっただけ
7: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:07 ID:KXXYui6e0(1) AAS
公務員、お医者さん
ありがとうございます
8: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:15 ID:wvQ/vkIo0(1) AAS
役所は商売が下手って言った政治家がいたな…
9: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:17 ID:FxHWRtCc0(1) AAS
もらえる金なんて生かせないよ
10: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)05:07 ID:CM9qYCvO0(1) AAS
過疎化の地域で独立採算制にするのはどうかと思う
診療報酬は全国一律だから、過疎地域は厳しい
宅配便みたいに地方は高くするか
手紙みたいに全国一律にして都市部の利益を地方に回す位しか思いつかない。
前者は過疎化が進む後者は、都民だけファーストが許さないだろうね。
11: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)05:10 ID:eCpxSn2J0(1) AAS
廃墟にしちゃえばそれ以上金かからん
需要がないんだし
12: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)05:33 ID:MC64gkDN0(1) AAS
なんで国民はブチギレないの?
13: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)05:47 ID:tvorKpRU0(1) AAS
東京の企業の内部留保になったんならダメだけど、福島の地元企業がそれなりに潤ったんなら、まだいいんじゃね?
14: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)05:47 ID:9durbw75O携(1) AAS
役人は
寝てろ
無駄金だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*