[過去ログ] <明智光秀>反信長派への密書の原本発見 本能寺の変直後、室町幕府再興を目指していた★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68(2): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:38 ID:QX4+iRfiO携(1/2) AAS
もし光秀がいなければ信長帝国でイギリスやスペインあたりと争って世界の植民地を二分できたかもな
69: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:38 ID:3ceWy8Gn0(3/4) AAS
>>64
秀吉は光秀やっつけてからの織田家乗っ取りまでもスゴイよね
何がスゴイってアレだけのことやっといて、悪く言われていないというw
70: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:38 ID:12Fxe22L0(1/3) AAS
>>32
定年なんて考えてないでしょ
天皇を格下に見てたから仲良くごるふはないんじゃない?
71: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:38 ID:5InFrwjS0(1) AAS
光秀が余計なことしなければ脱糞狸如きが調子に乗ることはなかった
反乱起こしたとしてもヘタレ糞狸を家臣諸共惨殺してればまだ許せたのに
役に立たないハゲにはお似合いの末路
72(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:38 ID:Cto+/Lhq0(3/8) AAS
>>65
信長の守りが手薄な好機ってのが稀であれば
他を犠牲にしてでもそのタイミングしかないことになるな。
73(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:38 ID:/LEF7cBE0(5/21) AAS
>>59
戦線を切り上げて、仇討に走ったのは秀吉だけ
仇討に走る奴がいなければ、それなりにはなったと思う
74(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:39 ID:wM+oUtmR0(1) AAS
なんだかんだ★5
おまえらよっぽど日本史、しかも戦国時代〜安土桃山時代あたりが好きなんだな
幕末も面白いがほぼ正解が出尽くしてるから議論はあまり白熱しない
この辺の時代の方がいろいろ推理できて面白い
75: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:40 ID:2JpFTlvH0(3/21) AAS
>>72
光秀が優秀であればあるほど謀反の意が洩れるのを防ぐことと信長を確実に殺害することに集中する
だから信忠への配置すら怠っていたんだよ
76: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:40 ID:9iU5bFeo0(1) AAS
『光秀の定理』読んだばっかりだからそそられるわ、このニュース
77: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:40 ID:3ZWLC0Wn0(1/6) AAS
ならば、何故義昭も京に戻り、毛利や長曽は京にはせ参じなかったのか?
ちゃんと合意がなされていなかったんだろ。
合意を済ませてからやれってな話ww
78: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:40 ID:12Fxe22L0(2/3) AAS
>>73
秀吉の大義が単純明快な敵討ちというのもまた良かったのかもね
79: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:40 ID:IJUluCzF0(8/8) AAS
本能寺の変の知らせはどのくらい
の期間で全国に広まったんだろ
う?
大坂や大津あたりはその日のうち
にとして。北朝鮮だと口コミは
二日で全土に広まるらしいから
日本全国に広まるまでに1週間
くらいかな?
80(2): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:41 ID:lHoMengX0(1/2) AAS
黒幕は義昭で秀吉はそれを知ってた。
それで秀吉は内緒で義昭と内通し義昭の後押しもあって毛利と講和し中国大返しをした。
その見返りに(将軍の権威を利用したい思惑もあったろうけど)命を取らず1万石の領地を与え生活の保障をしたのだろう。
81: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:41 ID:sYvlbBt80(3/15) AAS
光秀がいなければアジアで日本の大航海時代が再現してただろうな
信長亡き後の秀吉はスケールが小さすぎたし徳川はその後の鎖国につながるので論外
82(2): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:41 ID:e3h4fn/X0(5/27) AAS
>>68
歴史的にはスペインが没落するから大英帝国と何処までやれたかかな
七つの海を支配させてはいないだろうな
信長は信忠に帝王学を授けて家督も譲ってるからね
83: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:41 ID:3ceWy8Gn0(4/4) AAS
>>74
幕末はどうせ龍馬批判に集約しちゃうからな
84: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:41 ID:fB2yQN8T0(1) AAS
>>46
適当な事言うなよ、猿
三河の先輩、足利義満にならっただけだろ
義満は、いざとなったら三河に逃げる為、奉公衆を近江、美濃、尾張、そして三河に集中配置した
室町幕府 三河人の日本支配構造
【奉公衆】
・奉公衆は、室町幕府に整備された幕府官職の1つ
・将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆、番方などと呼ばれた
・奉公衆の人数は全国合計250〜300人
・三河国の奉公衆は全国で最大人数、又三河国出身の奉公衆も最大人数
省19
85(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:42 ID:k7Eh63cx0(3/13) AAS
>>80
義昭謙虚過ぎだろ
86: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)00:42 ID:xWjg0LEA0(2/7) AAS
>>59
5月17日、光秀が中国出兵を命じられる
5月29日 信長が本能寺に入る
6月1日 本能寺
信長は本能寺に入る当日まで自らの出立を明らかにしていなかったので
光秀には根回しをするだけの時間はなかったと思われる
87: 名無しさん 2017/09/13(水)00:43 ID:lkkqz+ek0(1) AAS
家康を堺で殺して毛利を味方につけて筒井、細川を加えて秀吉を挟み撃ち。
長宗我部・雑賀を味方につけて丹羽を殺して柴田・滝川に備える。
このぐらい短期間で出来ないと無理だからかなりキツイな秀吉がほんとに早すぎた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 915 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s