[過去ログ]
<明智光秀>反信長派への密書の原本発見 本能寺の変直後、室町幕府再興を目指していた★5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
563
:
名無しさん@1周年
2017/09/13(水)10:25
ID:2NLm6mgR0(3/7)
AA×
>>434
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
563: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/13(水) 10:25:58.63 ID:2NLm6mgR0 >>434 何で三河と尾張を一括にするんだよ しかも関西は関係ねーわ 三河政権たる室町幕府に逆らった尾張を三河の家康が征伐した構図だ 室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇) ■将軍御一家 【三代将軍足利義満時代】(3家) ・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市) ・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市) ・渋川氏(上野国群馬郡渋川) 【八代将軍足利義政時代】(4家) ・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市) ・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市) ・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市) ・渋川氏(上野国群馬郡渋川) ■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括) 幕府執事(管領の前身)(3家) ・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市) ・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市) ・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市) 管領(3家) ・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市) ・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした ・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ ■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家) ・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職) ・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清 ・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主 ・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む ・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職) ・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市) ・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505229291/563
何で三河と尾張を一括にするんだよ しかも関西は関係ねーわ 三河政権たる室町幕府に逆らった尾張を三河の家康が征伐した構図だ 室町幕府の支配層一覧三河繋がり優遇 将軍御一家 三代将軍足利義満時代3家 西条吉良氏三河国幡豆郡吉良三河県西尾市 今川氏三河国幡豆郡今川三河県西尾市 渋川氏上野国群馬郡渋川 八代将軍足利義政時代4家 西条吉良氏三河国幡豆郡吉良三河県西尾市 東条吉良氏三河国幡豆郡吉良三河県西尾市 石橋氏三河国設楽郡石橋三河県新城市 渋川氏上野国群馬郡渋川 三管領将軍に次ぐ最高の役職将軍を補佐して幕政を統括 幕府執事管領の前身3家 高氏三河国額田郡菅生三河県岡崎市 仁木氏三河国額田郡仁木三河県岡崎市 細川氏三河国額田郡細川三河県岡崎市 管領3家 細川氏三河国額田郡細川三河県岡崎市 斯波氏三河国碧海郡矢作三河県岡崎市初代足利家氏は祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした 畠山氏武蔵国男郡畠山初代畠山義純は三河国生まれ 七頭管領家とともに幕政に参加できた七家7家 一色氏三河国幡豆郡一色三河県西尾市四職 山名氏上野国多胡郡山名四職初代山名義範の実父は矢田城主三河国幡豆郡矢田三河県西尾市の矢田義清 京極氏山城国葛野郡京極四職京極高秀佐木道誉の嫡男親子は三河国額田郡下和田郷三河県岡崎市の領主 赤松氏播磨国播磨郡赤松四職善住寺三河県豊川市に赤松円心親子の墓あり赤松円心は一時赤田和城三河県岡崎市に隠れ住む 土岐氏美濃国土岐郡五職 上杉氏丹波郡何鹿郡上杉関東管領事実上の初代上杉頼重の屋敷あり日名屋敷三河県岡崎市 伊勢氏出自不明政所執事活動を記録した最古の資料では初代伊勢俊継は父叔父従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡三河県岡崎市豊田市で活動
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 439 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.061s