[過去ログ] 【お金】年金受給開始年齢 70歳以上も [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:16 ID:+GYIukcg0(6/7) AAS
年金資金は既に株式市場に吸い取られて給付余力ありません^^
410: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:17 ID:AP4PIESK0(4/4) AAS
日本は勉強できかったアホ世襲議員が政治家してる
そういうバカを選挙で選んだアホ老人も責任がある
411: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:17 ID:TZQpPgup0(5/12) AAS
>>403
ネトウヨが安倍を支持しちゃ駄目なんだよ
安倍は経団連の手先に過ぎんぞ
何で桜井を支持しないんだ
412: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:17 ID:dhaYGGnd0(1/11) AAS
少子高齢化や未婚小梨、年金、生保等の問題が日本で問題だと取れ沙汰されるが
工作員の故郷;中国や韓国ではもっと深刻な状況となっている件
ナマポとか簡単に言うけど、普通の人はなかなか申請しても
413: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:17 ID:CC5nVpVN0(1) AAS
払った人の4割程度が死んで貰えないという事態だよね。70歳じゃ。
これはもう払うだけ無駄だって話だわ
414: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:17 ID:oX+FunjU0(2/3) AAS
>>352
他国なら大規模デモが起きてるよ
日本人はおとなしすぎるな
415(4): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:18 ID:SnzY2Nl30(5/5) AAS
こんな自民を支持する若者ってある意味すごいなw
416(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:18 ID:WP1E2g0A0(4/4) AAS
>>404
だから65歳からの受給額は変わらんちゅう話しやぞ
417: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:19 ID:kMg5Ijaq0(1/2) AAS
70歳以上になったら誰も払わなくなるだろ
破綻まっしぐら
418: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:19 ID:iUUvRM5l0(2/4) AAS
>>415
奴隷根性が染み付いてるんじゃね
もしくはそうネットに書いてあったとか
419: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:19 ID:4iE1qFZb0(2/3) AAS
早期退職促した方が若者が活躍する社会になって、ある程度今の時代に沿った運営ができるのかもしれないね。
420(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:19 ID:DQfrO5650(2/3) AAS
>>415
だからメディアに左右されるなって。
指示なんかしてないから。
421: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:20 ID:U4p0jO7S0(2/15) AAS
>>404
今50歳未満の世代はどう頑張ったって70歳支給は免れないんだから
早く移行して支払い保険料額が減った方がマシだよ
422(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:20 ID:Jook9/aj0(6/7) AAS
>>415
だって若者は段階ジュニアの尻拭いしたくないから必死だよw
423: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:20 ID:JML5hQ5j0(1) AAS
知ってた!!ってフレーズが自然に出るよな。
貰う時期にはさらに支給開始年齢が上がってて、額も減額だろ。
何を決めてもいいが、掛け金を開始する人達だけにあてはめろ。
支払い中の人たちは全て開始時の約束にするべき。
424: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:20 ID:yTUAtrsB0(1) AAS
あほくさナマポ寄生虫になるわ
425: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:20 ID:+rGuaYc60(1) AAS
まずは何故財源が足りないのか考えろよ・・・
426: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:20 ID:XGHItz8M0(1/2) AAS
>>379
そういうのを日本では目糞鼻糞といいます。
年金指数は日本、中国と並んで下位ランクですわ。
中国も苦しいだろうね。
427(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:21 ID:oX+FunjU0(3/3) AAS
銀行だって利息は少ないが預金の元本は保証されるやん
年金は掛けてる金額が丸々もらえないんだから
詐欺としか言いようがない
しかも無理矢理、給料から天引きされる
変だよなあ
428: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:21 ID:FGxwcUDc0(2/2) AAS
今の年金支給を維持しようとするからこうなる
一度、全てをチャラにして仕組みを作り直した方が良い
その後は2年に一回くらい、定期的にその時の状況に応じて制度を変えるようにすれば良いじゃん
それで少しでも公平公正、みんな平等に近づくだろ
今の年寄りだけ良い思いさせる為に俺達が犠牲になるなんてまっぴらゴメンだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 574 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s