[過去ログ] 【お金】年金受給開始年齢 70歳以上も [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:12 ID:NrubKx3B0(1) AAS
俺の親父63で死んだんだが、俺もたぶんそのくらいで死ぬと思うが はてさて…
378: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:12 ID:/jj83oUY0(1) AAS
最終的には75歳。
「高齢者は75歳から」はそのため。
最近は「人生100年」だそうだから80歳まで延びるかも。
379
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:12 ID:AP4PIESK0(2/4) AAS
ちなみに

中国の年金支給開始年齢は、  55歳から

中国は13億人の頂点に立つエリートが政治家してる
日本は勉強できないアホ世襲議員が政治家してる    。

やっぱ、政治家の資質の差は大きい
380: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:13 ID:iUUvRM5l0(1/4) AAS
死人にくちなし
381: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:13 ID:HhxGOIYC0(1) AAS
国が年金詐欺

これが阿部の美しい国作りかw笑える
382: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:13 ID:TZQpPgup0(4/12) AAS
>>360
55年体制的な保守対革新みたいな構図を続けたい連中が自民を支持してるんだと思う
保守革新じゃなく
上級国民(公務員経団連)対貧乏右派みたいな対立軸を作れば
今の政党は全て消滅するんだがね
383
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:13 ID:rSp9fJVb0(1) AAS
こうやっていくらでもゴールポスト動かすだけだもんな
ウソツキ国家
384: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:13 ID:XQkvH5z50(5/9) AAS
自分はもう生まれてしまった以上は死ぬのは怖いから、
この年金ネズミ講を受容して生存するしかない。
日本社会の基礎であるネズミ講は、一庶民ではコントロールできないからな。
だから、二度と返って来ない年金を毎月奪われながらも、少しでも貯金しておくよ。
結婚子作りで老後の分まで散財する気はさらさら無い。そもそも自腹で次世代のネズミ講カモを製造して献上するなんて嫌だね。
ネズミ講崩壊を望む。
385: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:13 ID:FGxwcUDc0(1/2) AAS
国家レベルの詐欺だなこりゃ
386: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:13 ID:O4fOioOH0(1/3) AAS
まじかよ金返せ
387: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:13 ID:hFXV7s/g0(2/2) AAS
ジャップはマゾなの?
388: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:14 ID:+HqnRy+/0(1) AAS
最近は半年に一回、「これ以上滞納すると資産を差し押さえる」という
まがまがしい色の督促状が届いてからまとめて納付する。
389: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:14 ID:+GYIukcg0(4/7) AAS
年金が破綻しないように株価を釣り上げたい

株価つり上げに年金資金を使う=高値掴みしまくり

株価を釣り上げ続けることはできず
やがて株価下落で年金資金が解ける

年金給付できません
390
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:14 ID:DlYr2zHc0(1) AAS
もの凄い寿命伸びてるし80歳からでもいいんじゃないの
391: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:14 ID:AP4PIESK0(3/4) AAS
ちなみに

中国の年金支給開始年齢は、  55歳から

中国は13億人の頂点に立つエリートが政治家してる
日本は勉強できかったアホ世襲議員が政治家してる    。

やっぱ、政治家の資質の差は大きい
まあ、そういうバカを選挙で選んだアホ老人も責任があるわけだが。年金減額が痛いね
392: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:14 ID:oX+FunjU0(1/3) AAS
国家ぐるみの壮大な
振り込め詐欺プロジェクトだなw
393
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:15 ID:Jook9/aj0(5/7) AAS
>>355
驚くべきことに今でも男性は5割ほどが何らかの手段でその年でも確定申告する程度に働いているぞ
394: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:15 ID:4iE1qFZb0(1/3) AAS
意欲があったとしても、体がついてこないよ。足腰も悪くなるからしゃがんだり重いもの持つのが難しくなるし、人それぞれ体力が違う。
働ける体力がある人だけ働けばいいと思う。
70に延長するのは拷問だよ。
今の40代でけっこうもうきてる。
395
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:15 ID:XQkvH5z50(6/9) AAS
年金の天引きには毎月殺意しか湧かんわ。
396: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)10:15 ID:nOPnICLZ0(22/24) AAS
文句を言っても仕方がない
国家権力は、下層国民の言うことなど聞かない
胴元側に入るか、徹底的に逃げるか
この2つしか存在しないのだ
1-
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s