[過去ログ] 【NHK】NHK受信未契約で提訴 県内の5世帯 福島県内初★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:54 ID:GPle1Kr+0(3/10) AAS
>>248
一度でも払うということは受信契約するってことじゃないか
やなこった
262: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:54 ID:PTgZ4waB0(2/5) AAS
>>225
証明書がいる?
それは、規約か何かに書いているのか?
規約の改正か何かあったのか?
根拠をお願いします。
263: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:54 ID:EAxR1Tog0(3/5) AAS
>>180
それはご愁傷様
解約してオリンピック前にでも買ったら?
テレビ無いとほんとスポーツ情報には疎くなるわ
まー、別にたいして困らんけど
264: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:54 ID:bvUbQHyu0(14/33) AAS
>>249
ガソリンの二重税とか、まぁおかしなところは色々あるな。
70年もしたら、今の日本人はほぼいなくなるし、どうなるんだろうねw
265(2): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:54 ID:2yOnANKx0(9/18) AAS
言い方が悪いけど、受信料払ってない人って色々ストレス抱えるタイプでしょ?おそらく、神経質で普通の人が悩まないことで悩んでしまうんじゃね?
266(2): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:54 ID:zRcYZ2OE0(11/16) AAS
>>252
結構カツカツだよ、二人目産まれるし(涙)
267(2): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:54 ID:RkrGqHIt0(1) AAS
テレビがあるかはどうして分かるの?
おれんちにも引っ越した時に集金のおっさんが来たけど部屋に何もないことを確認したのかそれ以来もう来なくなったよ
テレビ・電子レンジ・洗濯機・エアコン・扇風機・ラジオ、どれもない
あるのはノートパソコンと布団と靴と服とトイレットペーパーと包丁とまな板と食器だけ
268: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:55 ID:GPle1Kr+0(4/10) AAS
>>250
預金口座変えて金全部移しとけ
269: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:55 ID:yid6MQ3d0(8/9) AAS
>>265
あっそ
270(1): 名無しさん@1周年 [hage] 2017/09/13(水)21:55 ID:oH/XGBoN0(1/2) AAS
義務なら義務で良い
ただそれならもっと安くするべきだし職員はあり得ないほどの高給取り
これで納得できると思うか
271: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:56 ID:686VPYhq0(1) AAS
>>203
NHKの職員は半数以上が共産党員だよ
マスコミはNHKに限らずサヨクが握ってる
272: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:56 ID:2FvD/WZ80(4/4) AAS
>>187
連ドラはいいやつはいいんだよ。
しかし悪いやつはとことん目茶苦茶。
こんなのに受信料使うのかと思うと早くスクランブルかけろやと言いたくなる。
273: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:56 ID:kzZzhZ220(4/7) AAS
>>267
自分の学生時代みたいだ。
包丁とまな板、食器はなかったが、冷蔵庫とエアコンはあったなw
274(1): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:56 ID:YTfxYxgD0(9/11) AAS
>>259
したら絶対ダメ
ワンクリ詐欺と全く同じ手法
275(2): 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:57 ID:Fa716cTY0(2/2) AAS
>>270
NHKを国営化して職員はが公務員になるんなら義務化してもいいわ
276: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:57 ID:GfQ/pQxRO携(4/5) AAS
委託犬は高齢者、子持ち世帯を狙ってる
隣の高齢者を強請ってたから、次はウチかと思ったら来なかったw
階下の子持ち世帯は2件とも狙い撃ちされたそうだ
三輪車とか砂場セットなんて玄関先にあったら襲撃の嵐らしい
277: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:58 ID:8h+Nk+MF0(1) AAS
NHK
50インチのテレビをドーンと十万人にプレゼント!!
278: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:58 ID:S2ljnMU70(2/4) AAS
>>267
たぶん提訴された人はBSテロップ消してとか
自分からNHKに情報を送るアクションを起こしてる人
279: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:58 ID:zRcYZ2OE0(12/16) AAS
NHK、WOWOWと全く同じレベルの放送にしたら乗り換えてやるんだけどな
シネマくらいしか見ないし
バラエティやら興味ないし、ニュースはヤフーで十分だし
280: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)21:59 ID:yVyF2/Ca0(2/4) AAS
>>242
別に信者ではないよ。
むしろNHKの事は泥棒や詐欺師ぐらい軽蔑してるけどな。
偏向報道で日本を貶める事ばかりしてるし。
だからこそずる賢い奴らがスクランブルをかけるわけないと思っているだけ。
ただ何をやっても変わらないって思ってるようだが、流れは変わりつつある。
たとえばアンケート取ったら間違いなく半数以上の人はNHKはいらないと言うだろうよ。
最近はネット配信まで徴収理由にしようとして、大臣に一喝されてたし。
何かのきっかけで一気に瓦解するかもしれない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s