[過去ログ] 【NHK】NHK受信未契約で提訴 県内の5世帯 福島県内初★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)22:07 ID:lrHlvJbP0(1/4) AAS
徴収人 「 お持ちの各種機器の機種名・型番を確認する必要がありますので、お教えください 」
368: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)22:16 ID:lrHlvJbP0(2/4) AAS
受信設備を「設置」したらNHKを見る見ないに関わらず契約してカネ払え

という変態ロジック。

で、みなさまの受信料でコレ↓買ってみました!(喜べ!クソ下級国民どもめ!)

>画像リンク[jpg]:mimgnews1.naver.net
>外部リンク:entertain.naver.com
>『君主(クンジュ))』をNHKが購入した。MBCドラマでは、2014年に終了した『奇皇后(キファンフ)』 以来3年ぶりである。
418: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)22:28 ID:lrHlvJbP0(3/4) AAS
>>369
まさにそのとおり。
1)NHK地域スタッフによる度重なる契約締結勧誘訪問攻撃がなされる。
2)「受信料は視聴の対価ではなく、公平な負担金です。NHKを見る見ないに
関わらず、受信装置を設置したら契約しなければなりません。裁判する覚悟ありますか。」と言われる。
3)受信装置持っていない、あるいは廃棄したとしても、新たに設置したかどうかの確認のために、
地域スタッフによる設置確認訪問攻撃・呼鈴ピンポン攻撃が再び繰り返される。
4)そして、、、、、、、、、
『受信料はウザイ訪問を受けなくて済むことへの対価』と考えて、契約してしまう人が多数いる。(これはNHKの狙い通り)
5)よって、NHKは安泰。
省3
479: 名無しさん@1周年 2017/09/13(水)22:53 ID:lrHlvJbP0(4/4) AAS
「 公平負担の徹底 」  下記NHKウェブページ参照のこと。

外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
公平負担の徹底に努めることは、NHKの責務です。このため、一軒一軒のお宅に訪問し、テレビをお持ちであれば契約をお願いしております。
平成20年10月には訪問集金を廃止し、訪問集金に必要としていた一定の要員を契約取次・未収回収に振り向けるなど、さらに契約・収納業務の強化を図っています。
また、-(略)- 郵便転居届と一体型のNHK住所変更届を郵便局窓口への備え付け、-(略)-
ご契約やお支払いいただけない方に対しても、公共放送の意義や受信料制度について誠心誠意丁寧にご説明し、ご理解いただけるように努めております。
その上で、なおご理解いただけない場合には、最後の方法として、民事手続きによる支払督促の実施や、民事訴訟を実施するなど、公平負担の徹底に最大限の努力をしています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*