[過去ログ]
【円借款】安倍首相、インドに1900億円★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
874
:
名無しさん@1周年
2017/09/15(金)03:33
ID:oUzRs8QI0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
874: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 03:33:26.73 ID:oUzRs8QI0 トルコは親日は親日(笑)だと思う 台湾なんか見てみろ 繁華街を歩くと吉野家モスバーガー7elevenユニクロと日本企業だらけ コンビニに入ると日本の発売日と同じ日に週刊少年ジャンプやら日本の雑誌が台湾語に翻訳されてズラリと並んでいる 日本の番組専用のチャンネルがあって日本の芸能人やアニメのファンが大勢 貿易も170億ドル(1兆7000億円)の黒字で日本は大変お世話になっており 去年は400万人の観光客が訪れている(日本から台湾へは190万人) トルコってどうなってる? 貿易も殆どしてないし、観光客もほとんどこない ましてトルコ人が日本文化をいかほど知ってるのかどうかも怪しい これが親日と言えるのかどうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505399297/874
トルコは親日は親日笑だと思う 台湾なんか見てみろ 繁華街を歩くと吉野家モスバーガーユニクロと日本企業だらけ コンビニに入ると日本の発売日と同じ日に週刊少年ジャンプやら日本の雑誌が台湾語に翻訳されてズラリと並んでいる 日本の番組専用のチャンネルがあって日本の芸能人やアニメのファンが大勢 貿易も億ドル兆億円の黒字で日本は大変お世話になっており 去年は万人の観光客が訪れている日本から台湾へは万人 トルコってどうなってる? 貿易も殆どしてないし観光客もほとんどこない ましてトルコ人が日本文化をいかほど知ってるのかどうかも怪しい これが親日と言えるのかどうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 128 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s