[過去ログ] 【円借款】安倍首相、インドに1900億円★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113(3): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)00:04 ID:CqrOYJBk0(1/8) AAS
■韓国人「10年後の世界地図を予測してみた」
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
放射能をご覧くださいwwwwww
【原発輸出の真実】
@輸出先の核廃棄物を日本が引き受ける
A原発事故が起きたら日本の税金で補償
B原発稼動の費用も税金から融資
117: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)00:05 ID:CqrOYJBk0(2/8) AAS
台湾立法院、脱原発法を可決
台湾で2025年までの脱原発を定めた電気事業法改正案が11日、国会に当たる立法院で可決され、
成立した。台湾では電力の約14%を3カ所にある原発でまかなっており、太陽光や風力などの
再生エネルギーへの切り替えが進むかどうかが実現のかぎとなる。
135: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)00:08 ID:CqrOYJBk0(3/8) AAS
>>113
■韓国、脱原発にカジ 新設白紙、再生エネを柱に
2017/6/19 20:53
韓国が「脱原子力発電」にカジを切る。
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は19日、原発への依存度を減らし、
液化天然ガス(LNG)や再生可能エネルギーによる発電を柱にする方針を発表した。
韓国では原発が発電量の3割を占める主力電源で、「エネルギー政策の大転換」(文氏)となる。
148: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)00:12 ID:CqrOYJBk0(4/8) AAS
>>113
歴史的変遷から、アメリカが今現在、日本に対して原発維持を求めるとすればそれは、
IAEAを筆頭にした世界の「原発ムラ」産業界、別名「原発マフィア」からの要請、と言えます。
彼らも、日本の原発ムラの資金源が、原発の電気料金だとわかっているからです。
原発がなくなれば、IAEAに協力するための資金捻出に事欠くだろうとね。
■カリフォルニアが原発ゼロ州に
福島第1原子力発電所の爆発事故以降、原発大国の米国でも、原発の安全性に対する懸念が強まっている。
しかし、原発への依存度を下げると温暖化ガスの排出増加につながるとの理由から、脱原発の動きは鈍い。
そうした中、米最大の電力会社が画期的な脱原発案を打ち出し、注目を集めている。
この電力会社は、カリフォルニア州中北部地域を基盤とするパシフィック・ガス・アンド・エレクトリック(PG&E)。
省1
195: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)00:22 ID:CqrOYJBk0(5/8) AAS
>>113
1988年に結ばれた原子力協定が 次終わるのはいつか。2018年です。
2018年に、協定が終わるときに、やめますと言えばやめれます。
229(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)00:27 ID:CqrOYJBk0(6/8) AAS
>>191
日本から搾り取れるだけ絞りとり、日本にインドと
中国支援させ、英米ユダヤ企業にインドと中国で儲けさせる
日本を破綻売りさせてインドと中国にシフトを切り替える
これがCIAの計画書
246(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)00:30 ID:CqrOYJBk0(7/8) AAS
GHQが日本の政治・外交乗っ取ったから日本人なんて奴隷みたいなもん
260(3): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)00:32 ID:CqrOYJBk0(8/8) AAS
>>239
インドぐらいだよ、原爆投下の日にお祈りしてくれるの
アメリカのオバマなんて拍手してたんだから
ディズニーユダヤのツイッターといい悪魔だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s