[過去ログ] 【円借款】安倍首相、インドに1900億円★4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891(4): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:38 ID:JN6ub34i0(1/8) AAS
>>872
中国へ向けての政策
朝鮮も裏では中国が糸を引いている
売国とは中国に対してのみ使うべき言葉
何度でも言うが敵は中国のみ
よってロシアやインド等の周辺諸国とは仲良くすることが重要
902(4): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:42 ID:JN6ub34i0(2/8) AAS
>>896
だからロシアを味方に付けようと努力しているのだよ
「尖閣有事」が起こるとすれば、以下の4つのパターンがあり得る。
(1)「日米vs中国」。これは、日米の必勝パターンだ。だから、日本は、常にこのパターンになるよう、日米関係を強固に維持する必要がある。
(2)「日本vs中国」。このパターンでは、日本が勝つのは難しいだろう。通常兵器での戦いには勝てても、向こうは「核で恫喝する」ことができる。
(3)「日米vs中国・ロシア」。このパターンでは五分五分。どちらが勝つかわからない。
(4)「日本vs中国・ロシア」。これは、日本の「必敗パターン」である。
日本は「尖閣有事」の際、ロシアが中国側に立って戦わないよう、ロシアとの関係を強化しておく必要があるのだ
927(5): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:50 ID:JN6ub34i0(3/8) AAS
>>906
その可能性も含めてスレタイのように保険をあちこちに打っているのだろう
中国政府内部でも問題は色々あるからな
だがギリギリまで努力はするべきだ
周辺諸国との関係を深めておくに越したことはない
これは可能性の問題だから損得で考えるものではない
936(4): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:53 ID:JN6ub34i0(4/8) AAS
>>925
だからといって中国に乗り換えるわけにはいくまい
9条を抱えてる以上は分かるだろ
日本人はアメリカか中国かどちら寄りの人間が多いかは火を見るより明らかだ
946(3): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)03:58 ID:JN6ub34i0(5/8) AAS
>>901
自立するにも準備は必要だ
たとえ自立したとしても、所詮この世界は弱肉強食だけどな
中国共産党を打破した後にいくらでも自立すれば良いさ
951(3): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)04:00 ID:JN6ub34i0(6/8) AAS
>>947
中国から目を逸らすな
961(3): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)04:04 ID:JN6ub34i0(7/8) AAS
>>956
国際情勢を理解していない阿呆
1000: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)04:34 ID:JN6ub34i0(8/8) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*