[過去ログ] 【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)05:45:09.03 ID:k2ePWr1o0(2/2) AAS
>>13
教委にチクれ無能
303: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)06:30:08.03 ID:o/PDjMY20(4/5) AAS
あったかいだけで出来立てなだけで飯って旨いんだよなぁ
同じ味付けでも冷たく作り置きなだけで食欲が減る
学校で給食の匂いをかぐだけで腹が減ってしょうがなくなったもんだ
355
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)06:38:15.03 ID:rlJ1jrq00(1/2) AAS
>>272
おまえの親や周りの大人は育て方が悪かったんだな
410
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)06:48:04.03 ID:oOYBekXl0(1) AAS
残す子が大量発生してる学校が局地的にしか観測されてない以上、
子供じゃなく給食のほうに問題があると考えるのが普通だろ
440: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)06:52:09.03 ID:kMzaDjgo0(2/3) AAS
そういやひとつだけ創作のくそ不味いやつあったな。
牛乳汁
あれは酷かった
631: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)07:25:52.03 ID:l2WjEYWJ0(1) AAS
一部で月5000円近く出すならほっかほか亭に依頼すればいい
689: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)07:34:18.03 ID:gWm9IkvB0(1) AAS
>>1
> 町によると、食べ残しの割合を示す「残食率」は平均26%で、55%に上る時もあった。
> 環境省が2015年に調査した小中学校の全国平均6・9%と比べて突出している。
この差はすごいな
一体どんだけまずいのかと
703: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)07:37:50.03 ID:IH2wwl790(1) AAS
贅沢言うなよ
なんだこいつらは?
学校じゃなくて文句言ってる連中に苦情いれたい
食べ物を粗末にするな!
724: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)07:41:17.03 ID:XNZC/Un40(3/3) AAS
>>676
今は衛生上の問題でそれは駄目…な感じみたいだよ。
975: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:25:03.03 ID:cyGN3qf6O携(5/5) AAS
名古屋のオフィス街の路上販売の300円弁当なんか
関心するくらい造りが丁寧で美味い所もあるぜ
もちろん食材の不安はあるけどあれだけ丁寧なら充分満足
何よりも丁寧に作られた食事の幸福感はプライスレス
民間企業の正しい姿
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s