[過去ログ]
【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★7 [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505420185/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/15(金) 05:35:14.19 ID:jH3xgSGl0 >>35 うちの子が通ってる学校は喜んで食べてるぞ 知ったようなこと書くなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505420185/42
390: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 06:45:12.19 ID:wJNNyR0i0 >>386 文句しか出てないから見直せよという記事だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505420185/390
463: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 06:55:42.19 ID:c+r10kGn0 >>451 塩や添加物がたくさん入ってるから美味しくてあたりまえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505420185/463
557: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 07:09:51.19 ID:H/ZnoLz90 >>473 化学調味料というか保存料としてアスコルビン酸が添加されている食品をどう思いますか >>481 そんなのは解ってるってば > 病院食も病院によって違うけどね の一文見えない?大丈夫? あと、味付けにしても、ダシの使い方によって結構変わるから(これも食餌制限に依るけど) >>490>>509 あと、時代(世代)も加えてあげて >>496 ある意味良いかーちゃんだと思うw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505420185/557
649: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 07:29:42.19 ID:XNZC/Un40 >>623 中学生で弁当にすると一定数持ってこない子がいるんだよ。 親の都合とか、家の事情で。 お金もらって買いに行けば?と言ってもたいていの学校は行き帰り寄り道禁止。 寄り道すれば、制服でわかるから学校に知られてしまう。 家の近くにコンビニがない子もいるし〜 自分で作ると言っても、作る時間にもう親が仕事で必ずいない家庭もあって、火の始末やら考えるとね〜 そんなこんなで給食導入されてる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505420185/649
692: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 07:34:59.19 ID:FiN8m/az0 まずいならうまくするにはと考えるのが普通 まずいならやめたほうがいいと言い出すあたり反対派の仕込みだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505420185/692
726: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 07:41:30.19 ID:Ps0AeWWiO それほど不味くもないって話だけどな。低温で配送しなきゃならないから食べる時には味は落ちてるが ブロッコリーが大量に残されていたり、野菜を使った料理を残したり。大部分は子供の好き嫌いが原因 それに何人かが不味いと言うと、同調圧力で食べられる子供も残す事あるんだろう 家でのしつけがちゃんとされていないのが原因だよ。食事中に話すなんて、最低のマナー違反 給食を食べ終わるまで私語厳禁にするだけで、食べ残しは半分に減らせるよ 他人の子供はなぜ、野菜が嫌いなんだろう? うちの子供や身内の子供で野菜嫌いはいないけどなあ。貧乏人は野菜が嫌いらしいからか こんな下級市民のガキにはマックのセットメニューで十分なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505420185/726
728: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/15(金) 07:41:46.19 ID:flWT29xK0 給食なんて不味くて当たり前だろ、レパートリー効いた飯食えるだけありがたいと思えよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505420185/728
738: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/15(金) 07:43:55.19 ID:NiJEkTho0 給食って、普通は全部食い終わるまで家帰らせて貰えんけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505420185/738
762: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/15(金) 07:47:34.19 ID:o5AyIDeE0 腹減って仕方ない時期の中学男子が残すんだから、よっぽどだろ 多分自前の弁当なりパンなり持っていってるだろうから 結局余計に金かかってるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505420185/762
915: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/15(金) 08:15:59.19 ID:/LQTQgAh0 給食センター極悪天下り先だし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505420185/915
937: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/15(金) 08:18:19.19 ID:Ai+QHxJX0 ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の 一員だ 集団ストーカーを行なってる エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅 ドトールも創価も法的措置を取らないのは 事実だからです 当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ とうきょうときたくあかばねは そうかのまち わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。 (新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から) 転載可hっっっっっっっっっっっj http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505420185/937
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.523s*