[過去ログ] 【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
401(2): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)06:46 ID:xCV169tG0(20/31) AAS
>>352
昔は家の飯はまずい家庭はとことんまずかった。
家電の普及が途上で格差があったのと、
○○の素とかもほとんどなかったから、
スキルのない家庭じゃとことんまずかった。
そんな家庭に生まれ育ったなら、給食でもおいしく感じるのは当然。
今じゃ電子レンジぐらいは普通にあるし、
○○の素とかも豊富だから、家庭でへんな味にならんけど。
420: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)06:49 ID:dJ3vP01i0(2/4) AAS
>>401
それほんと思う
昔は○○の素なんてないし
親が好んで食う煮つけだのおひたし
だのそんなのをおいしいとおもわないで
食ってたし
今の若い子じゃ親ももうハンバーガー
コーラで育った味覚だし
家でマズイなんてそんなのないだろうから
給食なんてほんとまずいだろうなあ
487: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)06:58 ID:xxJ4wXDu0(3/11) AAS
>>353
神奈川育ちだから、中学では牛乳のみが普通、何かのイベントではコーヒー牛乳なw
>>401
食べつけてる味が旨いと思うんじゃない?焼くべきものが生だったり、味がしない水準なら別だけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s