[過去ログ] 【北朝鮮】中距離弾道ミサイル(IRBM)「火星12」の可能性、最高高度770キロ・飛距離3700キロ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:27 ID:OHHW187L0(1) AAS
9月15日だから朝鮮戦争の仁川上陸作戦に対抗してか?
211: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:27 ID:aaiICofj0(1) AAS
>>10
テトリス失敗したようにしか見えない
212: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:27 ID:VF4u6CtW0(2/2) AAS
>>206
アンカーミス
206は>>168のアホ猪木信者へ
213: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:28 ID:gCXwxNxR0(1) AAS
>>199
なるほどw
214: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:28 ID:UE7nnLQz0(1/2) AAS
>>161
ミッドウェーまでは飛ぶんじゃね
215
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:28 ID:+/FsXlR20(2/15) AAS
北朝鮮の最強陸軍部隊をどうにか買収できないか?
反政府組織作らせよう
216
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:28 ID:X6wr85vo0(3/19) AAS
>>205
対話が成り立つと思ってるのか?
向こうは水爆ミサイルを持ち、こっちは何も持ってない。
北が日本との対話をする必要性がどこにある?
217: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:28 ID:RKmKkbll0(3/3) AAS
ミサイルなん種類持ってんだよ
日本持ってないじやん長距離ミサイル
218: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:28 ID:MBDB+SDi0(1/2) AAS
こんな報道ばかりの中、朝鮮学校に金出せとかどのツラ下げて言えるのかな
219: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:28 ID:wTvu7rIM0(6/7) AAS
>>195
長距離民間航空機だと、アメリカの直行便がない以上、アメリカも、北朝鮮から来た
不審機として撃ち落とすんじゃね?
220: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:29 ID:/GWLL9n30(1) AAS
事故ったら戦争になるのによく撃つわ。
221: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:29 ID:lXo+8vZL0(1/3) AAS
ロシアや中国のGPS使ってるなら
ある程度命中精度は高い
222: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:29 ID:A/Lf3NBA0(1) AAS
届かないとお前らバカにしてたけど
届くじゃんw
都内落ちてたらパニックだったろうな
223: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:29 ID:k2bSnKTB0(4/14) AAS
>>197
戦争っていきなり王手は無理なんだよ

刀で切り合っている時代だって、始まりは言葉合戦から始まる
メディアが発達して、社会が複雑になったならまずはプロセスが重要だぜ
224
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:29 ID:LX3isqeb0(1/2) AAS
やっぱ定期的にミサイル発射してくれると
緊張感があっていいね。いつミサイルで死ぬかわからないから、1日1日を大事にしようと考えがでてくる
225: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:29 ID:IETXJNeo0(1) AAS
火星14号さっさと打てよ
226: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:29 ID:RkIs+5bv0(1) AAS
飛距離は新記録なの?
227
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:29 ID:nnn+ursP0(2/4) AAS
>>202
ギリギリでいつも生きていたいから
228: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)08:29 ID:JjoFxi/f0(1/5) AAS
わざと日本に落ちない技術が凄いな。
229
(1): 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd 2017/09/15(金)08:29 ID:btG8sCMD0(4/8) AAS
>>205
対話なんてもう要らないだろ。
北朝鮮を軍事制圧する大義名分を立ててる段階だよ。
1-
あと 773 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s