[過去ログ] 【北朝鮮】中距離弾道ミサイル(IRBM)「火星12」の可能性、最高高度770キロ・飛距離3700キロ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:34 ID:EAYamjEC0(1) AAS
憲法9条w 
719
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:34 ID:49Em4d2p0(2/5) AAS
>>682
そこまで脅されたら反撃できる武器を持つしかない
実に遺憾だがしょうがない、日本もミサイルを持とう
720: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:34 ID:yE1AQ5A/0(1/3) AAS
>>683
通過するだけならなにもしないほうがいいだろ。
破壊したところで何も落ちてこないってわけじゃないんだから。一応そのためにPAC3もあるけど。
721
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:34 ID:1u7KCBGp0(1) AAS
>>683
なんか迎撃ミサイルは一発十数億とかで「飛び越していく」と判った時点で放置らしい
でもシミュレーションはやってるんじゃないの?
「ミサイル捕捉」→「迎撃オン」スイッチ押すフリ→「破壊確認」みたいなヤツ
722: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:34 ID:IFLgEDa/0(2/2) AAS
とうとう中国までボロクソ言われてるぞw
もう石油止めろよw
723: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:34 ID:OiZ7RGiy0(1) AAS
見事にアメリカの罠に嵌まったな。制裁はさらに強化され、弱腰になると首を
取られるので金豚はさらにエスカレートせざるを得なくなる。いずれグアムか
ハワイに向けて発射して取り返しのつかない事態に陥る。
724: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:34 ID:9BHXfJd50(3/10) AAS
国内にいる大勢のテロリストを全員北朝鮮に帰すぐらいしろよ、安倍
725
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:35 ID:MQ4W3AV00(12/18) AAS
>>697
猪木が対話中は撃たれない

その後、圧力だ・制裁だと決めたバカどものせいで、撃たれる

圧力がバカすぎて腹が立つわwww
いいかげん学習しろよwww  
726: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:35 ID:+FnjClcY0(1) AAS
しかし、日清戦争平壌陥落の日を狙って報復で撃ったらしいが、
日清戦争ってどんだけ昔だよw
727: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:35 ID:HYbT7J410(1) AAS
おれも仮性12を発射準備する
728: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:35 ID:X6wr85vo0(12/19) AAS
>>691
じゃあその報告書や証言を出せばいいがなw
ちらちらとあるぞあるぞと言わないで、全部出せやwww
729: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:35 ID:rDgqfBV10(1) AAS
アメも結局何も出来んのだろうな まあアメの目的は騒いで日本に武器売ることだから 北朝鮮には何もせんだろう
730
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:35 ID:xjBdpqdG0(2/5) AAS
皆、冷静になるんだ、北の目的は「統一」
その為には南への侵攻、制圧は欠かせない
北はその時に邪魔をされたくないから核を持っている

だから、各国足並みを揃えて、南を差し出せばよい「どうぞお好きなようにw」と
そうすれば、北は核を使うことなく南に攻め入り、米軍無しの韓国軍と戦う事になる

どちらが勝つかわからないが、決着が着いた後で核放棄させればよいだろう
全部終わった後なら、北だって兵器としての核は必要ない筈
731
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:35 ID:+bhuEJ9D0(9/12) AAS
何で迎撃できないんだなんて騒いでる愛国者気取りはよく考えた方がいい
領空でもないものを迎撃して北朝鮮と最初に争う国になったらそれこそ大損害だ
北朝鮮問題は北朝鮮と一番最初にやり合う国が一番損をする
732: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:35 ID:kD4nlwQJ0(9/15) AAS
>>654
たしかに高度500kmはほぼ宇宙空間であり
国際航空連盟(FAI)の規定では高度100km以上は領空ではないとされる

しかし「国際法上の領空の概念」は「未確定」なのです
「戦略的」に領空を定義すべきではない――のですよ

そうじゃそもそもミッドコース(中間)で法的に迎撃できなくなるでしょ?
それに未来において重力を制する技術ができたときに
日本の上空に中国の都市ができたら日照権の問題が出てくるでしょう
733: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:35 ID:sea2M7Yf0(3/6) AAS
>>725
圧力を嫌がってるのが良く分かってニヤニヤしてしまうw
734: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:36 ID:g7Dn5c270(6/8) AAS
テレ東が特番組んだのには驚いた!ww

つーか、モーサテのスタッフが、たまたま残ってたに過ぎなかっんだろうけど。
735: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:36 ID:paUH9Q4M0(18/20) AAS
>>725
プーチンは正しいこと言ってたな
圧力より対話だと
736: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:36 ID:5NChEXrb0(2/2) AAS
北朝鮮より安倍総理を憎んでる奴が結構いるみたいだがどんな精神構造してるんだろう?
737: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)09:36 ID:2Od01uOY0(2/2) AAS
戦争になって難民が大量に出るのも怖い朝鮮の人捏造得意だし
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s