[過去ログ] 【ペット】「多頭飼育」対策で指針 飼い主ケアで連携−環境省 [無断転載禁止]©2ch.net (69レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): ばーど ★ 2017/09/15(金)18:29 ID:CAP_USER9(1) AAS
環境省は、犬や猫などのペットに不妊去勢手術をせず、増え続けて管理できなくなる「多頭飼育崩壊」に対処するため、2018年度から自治体向けガイドラインの作成に取り組む方針を決めた。動物愛護担当部局と、飼い主をケアする福祉部局との連携方法などを示す。同省は検討会を立ち上げて先進的な取り組みを研究する方向で、18年度予算概算要求に調査費などを計上した。
劣悪な環境で無秩序にペットを増やして近隣に迷惑を掛ける多頭飼育崩壊と、これに伴う殺処分が各地で問題になっている。自治体の動物愛護部局が飼い主を指導しても、コミュニケーションができなかったり改善されなかったりするという。
一度問題を解決しても、再び同じ状態に陥るケースもある。飼い主自身の精神的な問題との関連性を指摘する専門家もおり、根本的な解決には福祉部局との連携が不可欠という。環境省は動物だけでなく、人のケアも行うことで解消に努めることにした。
配信(2017/09/15-05:22)
時事ドットコム
外部リンク:www.jiji.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*