[過去ログ] 【ペット】「多頭飼育」対策で指針 飼い主ケアで連携−環境省 [無断転載禁止]©2ch.net (69レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): ばーど ★ 2017/09/15(金)18:29 ID:CAP_USER9(1) AAS
 環境省は、犬や猫などのペットに不妊去勢手術をせず、増え続けて管理できなくなる「多頭飼育崩壊」に対処するため、2018年度から自治体向けガイドラインの作成に取り組む方針を決めた。動物愛護担当部局と、飼い主をケアする福祉部局との連携方法などを示す。同省は検討会を立ち上げて先進的な取り組みを研究する方向で、18年度予算概算要求に調査費などを計上した。
 劣悪な環境で無秩序にペットを増やして近隣に迷惑を掛ける多頭飼育崩壊と、これに伴う殺処分が各地で問題になっている。自治体の動物愛護部局が飼い主を指導しても、コミュニケーションができなかったり改善されなかったりするという。
 一度問題を解決しても、再び同じ状態に陥るケースもある。飼い主自身の精神的な問題との関連性を指摘する専門家もおり、根本的な解決には福祉部局との連携が不可欠という。環境省は動物だけでなく、人のケアも行うことで解消に努めることにした。

配信(2017/09/15-05:22)
時事ドットコム
外部リンク:www.jiji.com
50
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)19:45 ID:K9Re8heI0(1) AAS
>>46
シアワセそうなおまえの笑顔が見えた気がした
51: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)19:45 ID:8X1HRzJo0(1) AAS
犬猫用のフードに税金かければいい
52: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)19:45 ID:Py8A7dNZ0(2/2) AAS
多頭飼育崩壊するような人はアニマルホーダーという心の病気だからさ、本人は治療させて動物は取り上げないといけないんだよね
欧米じゃそういう対処されるし、法が定められている
53: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)19:47 ID:cZHRFlfK0(1) AAS
放し飼いに罰則を設けてくれ
54: 名無しさん@1周年 [hage] 2017/09/15(金)20:00 ID:5lx2sAtp0(1) AAS
>>5
逮捕されてどうぞ
55: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)20:16 ID:Eis+/ybC0(1/2) AAS
2~3頭なら問題ないだろ
避妊しないと増えまくるけど
56: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)20:17 ID:Eis+/ybC0(2/2) AAS
>>5
とりあえず通報しとくわ
57: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)20:17 ID:R1FkDYxc0(1) AAS
ケアとか耳障りのいい言葉で言ってるけど、
要は治療だろ
58
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)20:39 ID:KurPr8fD0(1) AAS
>>50
うん、あいつら見てるとニヤニヤが止まらなくなるw
バカな子ほどカワイイってのは本当だったんだなあ〜と気づいた(*´ー`*)
59: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)21:05 ID:9kWaBIE80(1) AAS
ペットショップは買う金があるやつだからまだマシ
アニマルホーダーになるアホは、野良猫拾ってきて増殖させるんだよ
そして避妊手術する金がないとほざく
60: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)21:53 ID:UsCA26NM0(1) AAS
猫の繁殖力ハンパないからな
生後1年も経たないのに繁殖可能になるし
1度に2匹〜5匹くらい生むし
年2回〜3回生むの可能だし

多頭崩壊は本当にあっというま
オマケに、近親相姦個体になって、寿命も短くなったり病気持ちだったり
白黒系だと、色柄も似てて、愛護活動してる人すらキモイ言うくらい
61: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)22:51 ID:Z1zIMsxi0(1) AAS
ドイツみたいにアニマルホーダーの犬猫は州が取り上げて殺処分すればいいじゃん。
バカバカしい。

画像リンク[jpg]:blog-imgs-42.fc2.com
字が小さいなあ。
ベルリン州のアニマルホーダーの犬125頭のうち、121頭を殺処分。
アニマルホーダーの女は、虐待飼育で動物虐待罪で執行猶予3年懲役1年の罪。
62
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)22:55 ID:MrAYpsWt0(1) AAS
>>58
いんやうちの猫のが日本一カワイイw
最近はチャオチュールのほうに浮気されとるw
63: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)22:59 ID:MFzvAaxm0(1) AAS
>>24
だから、庭にスプリンクラー設置しとけよ
それだけでヌコは寄らないし、草木は育つし
いいことづくめだぞ

スプリンクラーなんてダイソーで売っているようなシロモノだぜ
64: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)23:48 ID:EV0WXoqB0(1) AAS
「結婚しない人が増えたのは自然なこと」荒川和久さんが指摘する「ソロ社会」とは
外部リンク[html]:www.jumzxdf.shop
画像リンク[png]:o.8ch.net
65: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)15:38 ID:lZGha90F0(1) AAS
>>62
みんな思ってるよな。うちのが一番カワイイ(*≧з≦)ってw
チャオチュールはマタタビ入り?
動画見たけどちょっと恐いな(゚ω゚;)
66: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)21:02 ID:+e3f39uV0(1) AAS
うち、賃貸で猫3匹飼ってるけど
大家さんが凄い人で、物件古いから家賃収入あれば良い、壁紙は入居者が出る度に張替えだから猫がいくら引っ掻いても良い
近隣に迷惑かけなければ飼育制限なし。ただし犬は吠えるからダメ、猫も完全室内飼育、ってだけ
実際壁紙ボロボロなの見られてるけど何も言われないw
67: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)21:34 ID:izBGAuot0(1) AAS
ペット税導入しろ!
68: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)21:39 ID:7FZ8IST10(1) AAS
>>6
同意
69: 名無しさん@1周年 2017/09/17(日)07:27 ID:wpdmGQiF0(1) AAS
ペットの飼育を原則免許制にして、無免許で飼育できるのは、不妊化済みの個体1匹だけに制限すべき。
当然公的な登録は義務な。

複数飼いたければ、講習受けて試験にパスし、前頭登録しないとといけなくする。
多頭崩壊や不適切な飼育はアニマルポリスが定期的に査察に入る。

無登録や登録が証明できない個体は捕獲の上殺処分。

これくらいやらねえとペット飼いのキチガイ共の意識は変わらない。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*