[過去ログ] 【牛丼】吉野家が「定期券」スタート、単純な値下げを回避 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)11:55 ID:YNNO5CwR0(1) AAS
>>654
いつまで使えるの?
919
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)12:00 ID:l01MPQy50(1) AAS
>>910
お前天才すぎwww
80円引きだから、それやれば毎回30円もらえるじゃないかwwwwwwwww
920: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)12:11 ID:993NokYd0(3/3) AAS
しかし並盛りが380円もするんだな。
この値段だと儲かってしょうがないだろうな。
921: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)12:16 ID:9mC7MFQE0(3/3) AAS
>>919 定期券でお釣り?
922: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)12:17 ID:fagBRBZJ0(1) AAS
毎回割引券渡してくるの鬱陶しかったからな
ゴミ増えるだけやった
923: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)12:21 ID:1kHLN/3+0(1) AAS
博多天神の替え玉無料チラシみたいなもんか
924: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)12:24 ID:XLGPKNt20(5/5) AAS
マクドナルドの割引きシートなんか、タダで配ってるじゃん。しかも半額近いのまである。
こっちは、こんなので有料とかナメてるわ。(はなまる除く)
925: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)12:27 ID:vurILpTs0(1) AAS
はなまるのおこぼれ狙いって素直に言え
926
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)12:30 ID:kIKKxqcT0(1) AAS
これは4回で元が取れるけど

いつもの客が払う金額が減るだけで
マイナスもでかいかも。

ドーナツは100円でおいしかったありがたいことだ、久々に食べようと思ったらつぶれてなかった。かなしい。
927: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)12:40 ID:NP5LiBPb0(1/2) AAS
>>910
丼や定食しかむり(*_*)
928
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)12:41 ID:NP5LiBPb0(2/2) AAS
豚丼250円
929: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)12:46 ID:qnrg7KkS0(1) AAS
>>928
HPのメニューにないけど店だとあるの?
930: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)13:09 ID:aKPgAKFH0(1) AAS
>>837
いや・・
肉が食えるだけでも有難いと思わないと・・
931
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)13:52 ID:fQxZH4CD0(1) AAS
おつかいすれば稼げるな
100個で8000円だぜ
932: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)13:53 ID:ejNJNotV0(1) AAS
週一くらいで食べたくなる
933: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)13:54 ID:80P06tse0(1) AAS
定期券というネーミングだと
会社や学校に向かうような辛さをイメージさせる
逆に客足が遠のくのではないかな
興味深い
934: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)14:07 ID:ymS65G6n0(1) AAS
株主優待券があと一枚ってところでこんなサービス始めやがってちくしょう
935: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)14:11 AAS
はなまるでゲソ天2つでもとが取れるのか
はなまるが近所にあるならいいかもしれんね
936
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)14:12 ID:XkTs5jgd0(5/6) AAS
これどう使うんだろ
一人が持ってたら四人でいっても全員やすくできるなら使いやすいけど
937: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)14:22 ID:GwThmGet0(1) AAS
>>936

>>431参照
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s