[過去ログ] 【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:40 ID:1ysPrAlQ0(7/7) AAS
>>205
ギャル曽根あいつ栄養士だぞ?
239: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:40 ID:3U3qMtFS0(4/12) AAS
>>227
大人なら異物の混入しない冷やされてない食事出してくださいお願いします
240: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:40 ID:quC2NIQM0(4/8) AAS
下の台所で、夜中に、

じゅー。じゅー。じゃーーーー・・・

やってるなー・・・
241: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:40 ID:I0C5DIU+0(1) AAS
もし調理師がメシマズの嫁だったら

絶 対 に 食 え ん ぞ こ れ は
242: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:40 ID:AD+xxIsw0(3/3) AAS
>>227
子供が偏食で体調崩したら責任取れないから悪いもんじゃないし無理矢理にでも食べさせようってことか

ところでカナちゃんはどうなったんです?
243: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:40 ID:BPBUNshK0(4/6) AAS
>>166
そう! それです、先割れスプーン。
みんなは上手に使ってましたけど、自分は最終的に箸でやっていましたね。
244: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:40 ID:Z7mA+vDS0(6/16) AAS
>>233
いいから死んで来い。
調理するものすらないのに馬鹿言ってんじゃねーぞ。
基地外。
245: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:40 ID:5HCF0zk70(1/11) AAS
>>189
戦前の食生活なんて娘を女子師範学校に通わせている農家でこれだからな。

昭和15年 奈良県北葛城郡
16日:煮つけ(ズイキ、ナス、カンピョウ)、飯
17日:煮つけ(ゼンマイ、カマボコ、高野豆腐、ごぼう)、赤飯
18日:煮つけ(かぼちゃ、ナス、カンピョウ、高野豆腐)、飯
19日:煮つけ(ナス、かぼちゃ、玉ねぎ)、飯
20日:煮つけ(こんにゃく、鷹の爪)、清汁(カマボコ)、あえもの(ズイキ)、
   かやく飯(高野豆腐、カンピョウ、湯葉、うずら豆)
246: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:40 ID:4Wj12Qi30(5/7) AAS
>>227
なら上手く料理を作れって話だろ
嫌いなものでも調理の仕方でこんなに変わる食べやすくなるってのも教育だろ?
それとも恫喝して殴って無理に食わせるのか?
247: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:40 ID:R5WQ4Veb0(13/31) AAS
人類がバランスよく食ってた時代なんてほとんどないし大げさすぎるよな
昭和脳の推奨してた30品目だって今は推奨されてないし
栄養士ですら1食でバランスよく食えなんていってない
248: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:40 ID:GFSZeA7u0(2/5) AAS
>>208
本来の『食育』するのなら最低でも親子方式で町内完結型にしていないと
遣る意味がない。
強いていえば、健康に気をつけてコンビニ弁当選んでますのレベル以上には
食育としてはならないんだよ。
勘違いもはなはだしいというか、給食導入ありきの教育委員会での動き
もっといえば町長が選挙公約かなにかにした結論なんでしょ。
取り急ぎ給食が必要だから、デリバリー方式になった。
その結果なんだから、結論としては選択制しかないよね。
249: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:41 ID:mKGDJcQn0(1/3) AAS
昔の給食は美味かったけど、これは写真みる限りあんまり美味そうにみえないぞ…
なんか、わざと子供が苦手そうな食材・メニューにしてない?

俺の思い出の給食こんだては、コッペパンとひじきとエビフライ一本、そして牛乳、という悲惨な食い合わせ
でも当時は平気で食べてたっけ
食い合わせより単品ひとつひとつが、子供が苦手とするものじゃなかったからかな?
250: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:41 ID:aaVgiwGs0(1/22) AAS
このネタここまで伸ばすネタか?
251: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:41 ID:b9OKryRl0(10/20) AAS
>>238
マジか・・・じゃあギャル曽根でいい
252: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:41 ID:Tfi/PsdM0(1) AAS
ニュースで見たけど味付け以前に酷い給食だったな
刑務所の方がもっとマシな物食ってんじゃね
253: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:41 ID:abLSQ3o40(1) AAS
商業ベースのへんな業者を排除して
給食のおばちゃん制度を復活しないと
子供がかわいそう
254
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:41 ID:jtZJZhFo0(4/5) AAS
>>235
逆だよ
好き嫌い言ってるやつが卑しい家庭
255
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:41 ID:gaMdk8wo0(1/15) AAS
>>43
髪の毛、毛、ビニール紐、繊維、虫、羽虫、コバエ、木片、ピンクの細くて硬い棒状のもの

まるで異物の総合商社やぁw
256
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:41 ID:qhf1GGnv0(1/8) AAS
>>185
お前これを全て信じるのか?
おめでたい奴だな
257: 名無しさん@1周年 2017/09/16(土)01:41 ID:60yqgChhO携(1) AAS
保護者は4900円×12ヶ月分だけ。それ以外足りない分は税金。
保護者が600円出すなら保護者が文句言うで、カメラの前でしかし文句言うてるの生徒だけ。
1-
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s